
私は約8年前に運送業のバイトを辞め その後1度も働いていないニートです
ニートは「勤労の義務に違反している」と批判されたり
様々なニュースで「社会問題」として取り上げられていますが
現在のニートの数は約60万人
それに対し年金のみで生活している老人は約1000万人以上います
なぜこの連中は批判されないのでしょうか? おかしいと思います
勤労の義務に期限は無いはずですよね!
体力がないならないなりに、看板持ちだの駐輪所の管理だのあるはずです
金があるから働かないという理屈はどちらも同じはずなのに
なぜ年金暮らしの無職老人は批判されないのでしょうか?
A 回答 (59件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.52
- 回答日時:
もうかなり真面目に答えてるよ。
日本語がわかるなら理解できるはず、わからなければ保護者にでも聞いてみれば?あなたの言う「論理的」って言うレベルが理解できません。試しにいかと質問に論理的に回答して見本を見せて下さい。「人は如何にして世界を理解できるか」>あなたの言う「論理的」って言うレベルが理解できません。
それこそ日本語がわかるなら理解できるはずはずです。
>わからなければ保護者にでも聞いてみれば?
貴方が振ってきた文章に対して返信して聞いているのですから これについては貴方が答えるべきだと言ったはずです
やはり日本語が理解できてないのは貴方だということが、これで証明されましたね
>試しにいかと質問に論理的に回答して見本を見せて下さい。
質問者は私です 質問を質問で返してごまかさないでください。
もう貴方には論理的な回答はできないという事でよろしいでしょうか?
No.51
- 回答日時:
重要なことって、そんなん常識やん(笑)、あまりにも当たり前過ぎて、失礼ながら真面目に質問しているとは思えませんでした。
親の金で生きて行くのを世間では半人前といいますが、あなたそうなのかな?そんなこと周りの誰にでも聞いてごらんよ。聞ける人がいないの?真面目に質問しています さあそれが分かったところで真面目に回答してください
親から金を貰って生きることの何が悪いか教えてください
>そんなこと周りの誰にでも聞いてごらんよ。聞ける人がいないの?
すでに不特定多数に向けて質問文を投稿しているでしょう
そして今私は貴方が振ってきた文章に対して返信して聞いているのですから これについては貴方が答えるべきです
常識だの当たり前とかで済ますようでは回答になっていません 具体的に論理的に答えてください
No.50
- 回答日時:
そこまで理解力がないのなら説明しても仕方にですね。
何を言ってもいちゃもんつけるなら質問しなきゃいいのに。人にそうですねって言われなきゃ不安なんでしょうか。友達もいない、仕事もしない、親に寄生して、社会に寄生して、それで、持論で騒げるんだから、世も末ですな。
誰も賛同しないことが回答だと思いますが。
>そこまで理解力がないのなら説明しても仕方にですね。
貴方の文章がキチンとした説明になっていないから理解してもらえないのです
いちゃもんではなく論理的な疑問を聞いているだけです
私は親に対して「楽しく生きている」という対価を支払っています。子の幸せは親の幸せなのです。
ネットに友達は数十人いますし さっきも言ったようにサラリーマンも社会に寄生しています。
持論に立場は関係ありません。
なぜ世も末だと思うのか、なぜ賛同できないのか論理的な回答をお願いします。
No.49
- 回答日時:
サラリーマンは労働の対価として賃金を得ています。
あなたは何に対して対価を得てるの?自然に復讐の意味?君の場合で言えば、親が子よりも先に死ぬことが普通です。その後君は誰に寄生して生きていくの?まあ親の遺産があるかもしれないけど、それを食いつぶした後は?君の人生は親の遺産を食いつぶすためだけにあるのかな?親の庇護の下でしか生きられないとしたら、随分と制限された不自由な人生だよね。広い世界に自分の脚で歩いていって自分の可能性を試したいと思わないの?最後に昔から言われてる諺(先人の知恵)を贈って終わります。「いつまでもあると思うな、親と金。ないと思うな運と災難」
他の回答者にも言いましたが、サラリーマンだって勤め先が潰れたらどうするのです なんとかしなきゃいけないでしょう
どんな生き方をしていようが、一生保証される人生なんてないのです。
>広い世界に自分の脚で歩いていって自分の可能性を試したいと思わないの?
私だってネットという広い世界でマリオメーカーで実況者にステージ提供したり youtubeでネタどうがを投稿したり
SNSで一緒に盛り上がってなにかしらのブームを作り上げたりしています
それに貴方は重要なことに答えていません、親から金を貰って生きることの何が悪いか教えてください
No.48
- 回答日時:
>親に金を要求して、金を得て生きてます
って。。
やくそんな恥ずかしい台詞を堂々といえるね。感心します。ニートにたいする安直な批判に問題意識をお持ちのようてしたので、何かの事情があって働くても働けない方かと、思ってたんだけど、とんだ買いかぶりでしたね。ここまで筋金入りの寄生虫くんだだたとは。。世間で批判の対象になってるのは、まさにあなたが宣言した通りのかんがえをお持ちの人種です。そこまで、割り切ってそれが自分の生きる道との自覚をお持ちなら、なまなかな批判にビクビクする必要ないじやないですか。堂々と「俺はニートだ、何が悪い」と宣言して生きて行って下さい。まあ頑張って。
なぜ恥ずかしいのですか? 親から金を貰って生きることの何が悪いか教えてください
ビクビクしてるのではなく疑問だから聞いているのです サラリーマンだって企業に寄生して生きています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ニートって勤労の義務に違反してるの? 6 2022/09/20 18:55
- その他(社会・学校・職場) ニートは勤労の義務に違反してるの? 2 2022/06/09 17:49
- その他(法律) ニートは勤労の義務に違反しているの? そもそも勤労の義務って何? 13 2022/08/20 12:05
- その他(悩み相談・人生相談) なぜニートは世間から批判されがちなのですか? 14 2022/09/18 17:48
- その他(悩み相談・人生相談) 働かない生活。ニートを寛大に認めてくれる社会になってほしいです 20 2022/05/01 18:23
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 母を批判する人たちが許せません。 母は年金を納めてきませんでした。日々の生活で精一杯だったからです。 8 2022/06/02 18:15
- その他(悩み相談・人生相談) 私も恋人は都内で同棲していますが、お互い鬱病や適応障害があります。 私は21歳でガールズバーのみフリ 3 2022/10/31 15:32
- 国民年金・基礎年金 約、20年後の老後生活を考えると、不安で仕方ありません。 7 2022/06/02 09:32
- 兄弟・姉妹 夫の妹が独身無職&実家への仕送りで将来不安です。 5 2022/07/12 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都内もしくは都内近郊の駅ホー...
-
国民年金に関して疑問があります。
-
定年退職後にフリーター暮らし...
-
年金が足らない? よく言います...
-
最近話題の年金問題について教...
-
年金
-
年金をもらえないのに今払う意味
-
お年寄りが急ぐ理由?
-
現在の資産でゆとりある老後は...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
職場の上司から私語が多いと注...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都内もしくは都内近郊の駅ホー...
-
お年寄りが急ぐ理由?
-
年金だけに頼って働かない老人...
-
年金生活の年寄りがなぜ毎日パ...
-
60過ぎても働け!なんですか?...
-
年金が足らない? よく言います...
-
経済の推移を予想できるかたお...
-
年金はいつから賦課式に?
-
政治家の定年制。すべての政治...
-
年寄りは年金を貰う条件として ...
-
定年退職後にフリーター暮らし...
-
年金問題について
-
積立方式と賦課方式
-
今の年金について、不安でたま...
-
国民年金払うと生活出来ない
-
アメリカってどう老後を暮らし...
-
両親の老後が不安です。うちの...
-
職場の人が、プロ野球の話題ば...
-
目の悪くなった高齢者について
-
65才で契約終了となり無職の生...
おすすめ情報