重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は約8年前に運送業のバイトを辞め その後1度も働いていないニートです
ニートは「勤労の義務に違反している」と批判されたり
様々なニュースで「社会問題」として取り上げられていますが

現在のニートの数は約60万人
それに対し年金のみで生活している老人は約1000万人以上います
なぜこの連中は批判されないのでしょうか? おかしいと思います
勤労の義務に期限は無いはずですよね!

体力がないならないなりに、看板持ちだの駐輪所の管理だのあるはずです

金があるから働かないという理屈はどちらも同じはずなのに
なぜ年金暮らしの無職老人は批判されないのでしょうか?

A 回答 (59件中11~20件)

もうかなり真面目に答えてるよ。

日本語がわかるなら理解できるはず、わからなければ保護者にでも聞いてみれば?あなたの言う「論理的」って言うレベルが理解できません。試しにいかと質問に論理的に回答して見本を見せて下さい。「人は如何にして世界を理解できるか」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたの言う「論理的」って言うレベルが理解できません。

それこそ日本語がわかるなら理解できるはずはずです。

>わからなければ保護者にでも聞いてみれば?

貴方が振ってきた文章に対して返信して聞いているのですから これについては貴方が答えるべきだと言ったはずです
やはり日本語が理解できてないのは貴方だということが、これで証明されましたね

>試しにいかと質問に論理的に回答して見本を見せて下さい。

質問者は私です 質問を質問で返してごまかさないでください。
もう貴方には論理的な回答はできないという事でよろしいでしょうか?

お礼日時:2018/11/12 15:44

重要なことって、そんなん常識やん(笑)、あまりにも当たり前過ぎて、失礼ながら真面目に質問しているとは思えませんでした。

親の金で生きて行くのを世間では半人前といいますが、あなたそうなのかな?そんなこと周りの誰にでも聞いてごらんよ。聞ける人がいないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真面目に質問しています さあそれが分かったところで真面目に回答してください
親から金を貰って生きることの何が悪いか教えてください

>そんなこと周りの誰にでも聞いてごらんよ。聞ける人がいないの?

すでに不特定多数に向けて質問文を投稿しているでしょう
そして今私は貴方が振ってきた文章に対して返信して聞いているのですから これについては貴方が答えるべきです
常識だの当たり前とかで済ますようでは回答になっていません 具体的に論理的に答えてください

お礼日時:2018/11/12 12:59

そこまで理解力がないのなら説明しても仕方にですね。

何を言ってもいちゃもんつけるなら質問しなきゃいいのに。

人にそうですねって言われなきゃ不安なんでしょうか。友達もいない、仕事もしない、親に寄生して、社会に寄生して、それで、持論で騒げるんだから、世も末ですな。

誰も賛同しないことが回答だと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>そこまで理解力がないのなら説明しても仕方にですね。

貴方の文章がキチンとした説明になっていないから理解してもらえないのです
いちゃもんではなく論理的な疑問を聞いているだけです

私は親に対して「楽しく生きている」という対価を支払っています。子の幸せは親の幸せなのです。

ネットに友達は数十人いますし さっきも言ったようにサラリーマンも社会に寄生しています。
持論に立場は関係ありません。

なぜ世も末だと思うのか、なぜ賛同できないのか論理的な回答をお願いします。

お礼日時:2018/11/12 11:37

サラリーマンは労働の対価として賃金を得ています。

あなたは何に対して対価を得てるの?自然に復讐の意味?君の場合で言えば、親が子よりも先に死ぬことが普通です。その後君は誰に寄生して生きていくの?まあ親の遺産があるかもしれないけど、それを食いつぶした後は?君の人生は親の遺産を食いつぶすためだけにあるのかな?親の庇護の下でしか生きられないとしたら、随分と制限された不自由な人生だよね。広い世界に自分の脚で歩いていって自分の可能性を試したいと思わないの?最後に昔から言われてる諺(先人の知恵)を贈って終わります。
「いつまでもあると思うな、親と金。ないと思うな運と災難」
    • good
    • 3
この回答へのお礼

他の回答者にも言いましたが、サラリーマンだって勤め先が潰れたらどうするのです なんとかしなきゃいけないでしょう
どんな生き方をしていようが、一生保証される人生なんてないのです。

>広い世界に自分の脚で歩いていって自分の可能性を試したいと思わないの?

私だってネットという広い世界でマリオメーカーで実況者にステージ提供したり youtubeでネタどうがを投稿したり
SNSで一緒に盛り上がってなにかしらのブームを作り上げたりしています


それに貴方は重要なことに答えていません、親から金を貰って生きることの何が悪いか教えてください

お礼日時:2018/11/12 11:32

>親に金を要求して、金を得て生きてます


って。。
やくそんな恥ずかしい台詞を堂々といえるね。感心します。ニートにたいする安直な批判に問題意識をお持ちのようてしたので、何かの事情があって働くても働けない方かと、思ってたんだけど、とんだ買いかぶりでしたね。ここまで筋金入りの寄生虫くんだだたとは。。世間で批判の対象になってるのは、まさにあなたが宣言した通りのかんがえをお持ちの人種です。そこまで、割り切ってそれが自分の生きる道との自覚をお持ちなら、なまなかな批判にビクビクする必要ないじやないですか。堂々と「俺はニートだ、何が悪い」と宣言して生きて行って下さい。まあ頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ恥ずかしいのですか? 親から金を貰って生きることの何が悪いか教えてください
ビクビクしてるのではなく疑問だから聞いているのです サラリーマンだって企業に寄生して生きています。

お礼日時:2018/11/11 22:00

自然界ではあり得ないですね。

そのうち自然に復讐されるでしょうね。何度もいいますが、どうぞご勝手にどうぞ。しかし、こんなところで屁理屈を通しても世間が変わる訳じゃなし、何がしたいんだか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自然に復讐? 意味が分かりません
たとえ話ではなく具体的に教えてください

お礼日時:2018/11/11 21:58

人も動物の一部。

自分の食い扶持を稼ぐために行動するのは生きていくためは当たり前だからです。一人前ならね。それが自然の摂理ではありませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>自分の食い扶持を稼ぐために行動するのは生きていくためは当たり前だからです。

それならやっています 親に金を要求して金を得て生きています

自然の摂理というのも意味が分かりません

お礼日時:2018/11/11 19:01

三回目‼️兎に角日本人と人間を余り舐めない方が良いです‼️

    • good
    • 3

なぜイライラするのですか?>多くの人の(人はこうあるべきという)という哲学にあわないからです。

ですが先述した通り哲学は人それぞれですので、どうぞご勝手に自らの哲学に殉じて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ人は働くべきなのですか?

お礼日時:2018/11/10 22:23

二階目‼️兎に角、御礼見ましたありがとう。

屁理屈及び四の五の言う前に仕事してください。勤労の義務や、期間等関係なく真面目に働き納税して社会保険料払って時期が来たら国家と自ら納めたなかから年金を受け取り、心身共に健康に注意して身体を鍛え続け出来るだけ介護されらない様に、「ピンピンコロリ」をモットーにして過ごしている古稀男性です。文句あっか‼️
    • good
    • 2
この回答へのお礼

文句ないです

ニートだって文句言われる筋合いもないはずです

お礼日時:2018/11/10 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!