アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小論文を書いているのですが、問題点がわからなくて困っています。
この表から見て何の問題があると思いますか?

「小論文を書いているのですが、問題点がわか」の質問画像

A 回答 (4件)

上の図は、テレビ、ラジオ、(ほか読めない)の年度ごとグラフですね。


各それぞれの、テレビ、ラジオの割合はどの様に変化していますか。→増えている、減っている。

下の図はインターネットの何かですね。年々、増加傾向にあるみたいですが、何が増加していますか。

じっと、見て下さい。何かが分かってきます。上に大分、ヒント書いたつもりです。
    • good
    • 2

No.3です。

ちょっと補足。

あなたの小論文が、小学生が読書感想文に「感想」ではなく「本のあらすじ」を書いてしまうのと同じことになりそうなので、#3 を書きました。
読書感想文が「本のあらすじ」ではなく、それを読んであなたが感じたことを書くように、グラフを見ての小論文は、グラフの読み取りや解説ではなく、それを見てのあなたの「考察と論理的な結論」を書くのですから。
    • good
    • 0

小論文は、まず「論点」「何を論じるのか」を決めます。



別に「グラフの読み取り」の問題ではないので、そこから何を読み取ってもよいです。単なる「きっかけ」「前提条件」「出発点」です。
なので「問題点」を読み取る必要はありません。あなたが論じたいように読み取ればよいのです。
まず、あなたが「これを使って何を論じようか」という視点を設定することが大事です。
    • good
    • 0

その変化傾向が良い方向なのか悪い方向なのかを判断すればよく、


悪い方向であればそれが問題で、原因を推測すればよいです。
それがわからなければ、論文などは無理です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!