アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何もかもザルと感じるのは私だけですか?
外国人実習生が年7千人トンズラって今の臨時国会予算委員会で厚生省がハッキリ答弁してたよね?

こんな状態で来年4月から外人労働者解禁ってアベ自公連立政権=売国奴政権ですよねー誰が見ても

捕捉今年の平成30年上半期データーて゛4千人以上トンズラしてるって、大臣だか役人が予算委員会で答弁、これを異常事態と思わない国民居るんですか?自公カルト*統一教会と草加*以外に?

A 回答 (12件中1~10件)

密入国を公的に黙認する為に受け入れているような気がしてならないのは何故だろうか。

。。
    • good
    • 0

実習生が逃げたのは今の労働条件が余りに悪いからです。


今回の改定で外国人の労働条件がうんと良くなりますので、トンズラは少なくなると思います。
これまでは余りに急ぎ過ぎていましたが、やはり最低限の教育をきちっと実施し、外国人労働者から搾取するようなことのないようにすれば
トンズラはうんと減らせるでしょう。

優秀な人には永住資格も与えて良いでしょう。
その代り、永住資格をもっとはく奪しやすく法を改定すべきです。
現在永住資格の上に胡坐をかいている〇〇人など是非とも永住資格はく奪・強制送還して欲しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう
改定で?その前に反省と総括と責任を取る必要が有田君が委員会で暴露してた、労災死.自殺.溺死+初労働時に約束交わしてた日当よりも安くて、残業時給300円から、この残業も半強制で無く断れない強制労働+両国ブローカーの高額ピンハネ+天下り役人のピンハネ、管理機構を名目に付き3万から5万が人件費に、これじゃ小林多喜二の蟹工船ですよねー。

優秀な人材って定義は?技能職は知能犯*詐欺ら*、一般工は粗暴犯から、ドッチにも破廉恥犯が必ず紛れ込んでます、強行通過した、入管改正法案*人材移民法*、100パ善人だけが入国何て有り得ません、警察官も忙しく成るよー。

お礼日時:2018/12/11 16:54

外国人労働者の受け入れは早急にしないと日本は貧しくなりますよ。


移民も受け入れるべきだと私は思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう
選り好み失業者150万人は如何するの?
親のすねかじりニート60万人如何するのーコイツラは両親亡くなって親の年金停止したらナマポで食って行くのを容認派なの?

お礼日時:2018/12/11 16:54

現在日本は労働者不足です。


何故ならば少子化により若い労働者が確実に少なく、今後更に少なくなります。
子は国の宝と言います。
老人が増える事で年金や医療費と出て行くお金のが増え、若い労働力による税収やインフラ整備、個人消費などは減る悪循環の始まりです。

つまり少子化は国家衰退の始まりなのです。

今回の外国人労働者受け入れは国家存亡の苦肉の策なのです。

貴方の老後や子供の将来などもっと危機感を持って下さい。

今の平和ボケした日本人には危機感が足りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう
10番さんにコメントしました

お礼日時:2018/12/11 16:55

職能で分けて考えると、単純労働者と高度専門職というものがあります(ここでは単純な管理職という高度単純無能労働者は除外します)。

業種によりますが、単純労働者と高度専門職の間には、「一定以上の質を持った労働者」というものが存在します。

一次産業では、「一定以上の質を持った労働者」という職自体が少ないです。

漁業で言えば航海長だったり機関長だったり、魚場を仕切るベテランだったりしますが、下手をすると経営者たる船長が全てを兼ねていて、それ以外は単純労働者だったりします。「船長以外は単純労働者」という表現に非難指摘はあるとは思いますが、技能レベルの差異は在資の差異に相当する程ではありません。
農業も同じく。追肥や農薬散布計画は法に従った範囲で管理する必要がありますが、そういった管理業務は大筋経営者たる農家が行っています。

二次作業では、「一定以上の質を持った労働者」という職が出てきます。

建設業では従前では設計士、施工管理者ぐらいが在資に相当する高度人材でした。もちろん設計士も不足していますが、土工も建機を扱えるレベルの人も不足しています。土工は単純労働者なので論外としても、建機オペレータは高度人材ではないにせよ中度に相当するでしょう。製造業を含む二次産業は、大体こんな感じです。

三次作業では、「一定以上の質を持った労働者」という職だらけですが、その前提は行動専門職たる教育を履修していることですから、今回の法案には直接関係するところはないでしょう。

「単純労働者受け入れ」というキーワードがマスゴミ主導で踊っていますが、本当に単純労働者なのかは精査する必要があります。業ではなく職種で考えないと、マスゴミのミスリードに乗せられます。
もちろん、外国人労働受け入れ法案の是認ありきではないので、「中度レベル職種であっても外国人なんかいらん」という意見があるならば、それはそれで尊重されるべきです。
>外国人実習生が年7千人トンズラ

「期限を切った単純労働者を確保したい日本」と「これをきっかけにして日本で働くチャンスを得たい外国人(レベルは様々)」の同床異夢ですから。建前としての「本国に紹介すべき技能を日本で働きながら習得するチャンス」なんて、本当なら範囲も狭く需要も少ないのです。逃げることが良いとは言いませんが、大人の事情の大人の言葉で現代の奴隷確保をしているわけですから、本質的には宗教を隠れ蓑にした児童婚とそうそう変わりません。日本人の血縁であれば定住者資格を認めるというのも同じく。

それと比べれば、中規模レベルの労働者を条件を定めて受け入れるのは、まだましな気がします。条件と歯止め規制機能(例えば、受け入れ管理者と送り出し管理者の存在、失踪その他の事象に対する管理者へのペナルティ制定、期間の区切り、一定回数の里帰りの実施など)が働くなら、低レベル労働者を入れても良いとは個人的には思ってますが、脱法上等の経団連糞企業どもですから、その辺が難しいとは思います。

ついでに言えば、外国人労働受け入れ法案で何でもかんでも決めるのは難しいので「詳細範囲は政令、通達で定める」という余地を行政側に与えない方が良いとは思っています。糞経団連の政治家経由の圧力が行政に及び易く(いわゆる骨抜き)、官僚が後々自殺する基になるので、その点こそ有権者が厳しく見るべきポイントです。野党も糞経団連の政治家経由の行政圧力の一つの経路なので、与野党、経済界ともそこは華麗にスルーしようとします。

法案が与えるイメージではなく、誰が何を狙っていて、そこに付けこむ輩にどんなものがいるか、行政の裁量という言葉で真逆な運用が為されないか、そういう視点での確認が大事だと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう
高度人材と一般工なんて区別は意味か゛無いです。
熟練工かそれ以下かです、工場で無くても農林漁業でも
建設.道路工事現場でもエンジニア系で全て

お礼日時:2018/12/11 16:59

イヤ、そもそも自民党・安倍総理に戻ってからの外国人労働者の爆増、半端ではないですよね。



デフレはもとに戻せない。
外国人労働者を爆発的に増やす自民党。
更に、今度は外国人労働者爆増を、サポートする政策。

更に政策的に友人優遇でしょ?

安倍総理、日本人じゃない説。
    • good
    • 0

7000人が行方知れずな訳じゃないんです、何処かで働いているんです。


同じベトナムから来た仲間の紹介で、同じところで働いていますから直ぐに分かります。
その職場の経営者を重い罪に問えば無くなる事です、働かずして食えないのは当たり前ですからね。
その調査は間に入っている斡旋会社の責任が大きいでしょう、来る前から連絡が取られ約束が出来ていますからね。
現地でのペナルティーが大きくないと同じ事は沢山起きます、後は本人もかなり重い罪にしないと見せしめに成りません。
家族帯同って言うのはかなり優秀であり稼ぎが良くないと無理ですから、心配ないと思いますが会社での保証が大事です。
入国の際、日本語レベルとモラルのテストは必要です、カルガモ農法の鴨を食べてしまうのを見てびっくりしましたからね。
人の田んぼに入り鴨を追いかけ回していました、その鴨は飛べないようには根を切ってあるのにね。
    • good
    • 0

はじめまして



現在、すでに128万人以上の外国人労働者がいてこの人数は世界4位だそうですねぇ。
これまで単純労働についてはきわめて消極的だったのが、新たな在留資格をつくって方針転換をするということです。
家族の帯同もOKということですから、事実上の移民OKでしょう。

どういう職種で解禁をするのか、
どの程度の日本語能力を必要とするのか、
何人ぐらい増えると予想されるのか
この人達の労働環境、社会保障はどうするのか、
家族の帯同を許すのならばその人達の教育はどうするのか
社会的コストの負担についてどう考えていくのか
日本の若者の給料をいっそう下げることにつながらないのか
まったく不明確です。

とりあえず産業界が要求するから解禁するっていうことですよ。
結局、3Kの仕事を外国人にして押しつけて雇用の調整弁にすることになるような気がします。
しかもAI化が進めば人手はすくなくてすむ可能性があります。
そうした場合受け入れた人達をどうするのか

バブルの時の人手不足でイラン人を大量に受け入れ、景気がわるくなってとき解雇した
そのあとどうなったのか、その記憶を政権はないようですね。

外国人労働者の受け入れに一面的には反対はしません。
でも課題についてきちんと議論をしなければだめでしょう。
「とりあえず人が足りないから」という近視眼的な発想では将来に禍根を残します。
荒っぽすぎて、開いた口がふさがらない。

なお現在の技術実習生制度は無茶苦茶です。
給料は”実習生”なので労働基準法の適用をうけず最低賃金以下でもOK。
しかもやってることは厳しい単純労働
出身国ではブローカーが暗躍し、日本でも実習生の人数配分をめぐっての利権
行方不明はダメだけれど、逃げ出して普通の仕事につきたいと思うのは無理もありません。
技術実習生制度の抜本的解決も必要ですね。
    • good
    • 0

同感です。

度が過ぎますね。

自民党のやることが信用、信頼に値しないんですよね、残念ながら。

私には左翼思想は無いのですが、現在の保守政党がきちんと国の政を行なっているように見えません。

だから例えば、憲法改正なんかに関しても、決して反対派というわけではないのですが、現政権がやることには反対です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう
戦後の自民党政権から自公政権にもー売国法案の連続ですよねー
中曽根大勲位の国鉄分割民営の真の目的は国有財産の国鉄遊休地を
只同然で経団連大企業に叩き売りが目的だから、でインフラの為に
走らせた全国ローカル線が赤字理由で次々に廃止、道では2千キロ廃止
ですか、新幹線開通して在来線.ローカル線廃止したら地元の足はバスだけに「

お礼日時:2018/12/11 17:05

企業のデーター改竄問題も、元を言えば



人手不足からくるものです。

外国人労働者を受け入れないと「日本国が崩壊」してしまいます。

ただ、闇雲に受け入れるのではなく、入国者を厳しく監視することが大事ですね。

トンズラを予防するために。

農業でも水産業でも、「雇った側が管理する」のが基本だと思います。

トンズラされたら、雇った側の責任を取ってもらうことも大事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!