

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は、区役所にまず電話して窓口まで回してもらいました。
電話で申し込みをすると、商品ごとに価格を提示してくれ、番号をもらいます。
コンビニで200~1000円のゴミ処理券を購入して、ゴミに貼り付け、月一回の収集日に引き取りに来てもらいました。冷蔵庫、オーブン、テレビ、スチールラックなど捨てました。
管轄の区役所や市役所のWebサイトなどで詳細がわかるかと思いますが・・・。区役所に設置してある区役所のパンフレットには必ず掲載されてます。
(私が以前に住んでいた区では、区がボランティアのようなことをしていて、引っ越し前の粗大ゴミ=トラック一台分くらい引き取りに来てくれました。なんとタダで!)住んでいるところによってサービスが異なると思います。
今住んでいるところでは、粗大ゴミ代がかかるので、私も周りの方からリサイクルショップに売ったほうが良いよとアドバイスもらいましたが、結局、リサイクルショップを探したり、価格の確認、お店までの運搬など面倒で、粗大ゴミで捨てちゃいました。
家電は年代が古いとリサイクルショップでも引き取ってくれないですし、逆に新しいのであればリサイクルショップでも買い取ってくれるので、それぞれ使い分けてはいかがでしょう!
あと昼間、粗大ゴミの引取りをマイクで勧誘しているトラックが回ってますよね。使ったことはないですが、同じ捨てるなら家まで来てくれるほうが便利かと思います。
No.4
- 回答日時:
まさに我々も引越し準備中です。
わりと近くにBook○ffがあり、そこでは買い取ってくれます。服類で3000円位、雑貨で2000円位になりましたが、ほとんどは持帰りかお店で処分してもらいました。また、駅の商店街でやってるような、ボランティア的なお店では、無料ですが、もっと広範囲に受け取ってくれました。(衣類のみ)
粗大ごみは私の地域(横浜市都築区)では、ストックヤードに持ち込むこともでき、但し有料で、処理券を事前に購入するのは同じですが、時間を自分で調整できるので持ち込みました。
引越業者でも有料で引取ってくれ、また、値引きの対象につかえるかもしれませ。
No.2
- 回答日時:
比較的使えそうな家電や家具なら、処分して、いくらかお金をもらえることもありますよ!
業者はたくさんありますから、以下のサイトで比較してみてください。
参考URL:http://www.oikura.co.jp/special/hikkoshi.html
No.1
- 回答日時:
引越しやさんに頼めば別料金になるけど、持っていってくれますよ。
引越しやさんは提携している産廃業者がいますからね。
格安とは言わないまでも、妥当な値段で引き取ってくれるはずです。
引越し後にゴタゴタは面倒ですからね。
出るときに全部済ませられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しについて。
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
引っ越し時に不要家具などの処...
-
引越し業者へ飲み物をあげる時
-
良かった・悪かった引越し業者...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
家のエアコンの故障はメーカー...
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
旧番地の検索について
-
購入したい土地があるのですが...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
領収書発行の件
-
固定資産税、不動産取得税の支...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
新築購入した土地に井戸があった
-
子供の無挨拶についてです。
-
不動産の営業事務【悩んでます】
-
百貨店などで、リロケーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しについて。
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
引っ越し後って忙しいですか?
-
自作PC・運送時の注意点は?
-
引越し業者へ飲み物をあげる時
-
引越しの片付けをしてるのです...
-
引っ越し料金はどこまで下がるのか
-
スタッフが全員プロ(正社員)...
-
引越しの見積もりの所要時間は?
-
越してきた事何で知っているの?
-
「松本引越しセンター」と「ア...
-
レコードが大量にある引越しに...
-
サカイ引越しセンターの10分間...
-
引越し作業時間
-
コンクリートのブロックの処分...
-
原付の運送
-
良かった・悪かった引越し業者...
-
引越しの際に、自作PCが壊れな...
-
引越し作業の時間についてです...
-
引越し前の食事と冷蔵庫の整理
おすすめ情報