dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漢文
4番のざれば の〔ば〕はどこからでてきたのでしょうか?下を見ろってことですか?

「漢文 4番のざれば の〔ば〕はどこからで」の質問画像

A 回答 (2件)

漢文の送り仮名は日本人が勝手に付けたもので、中国人から見るとこの文字の並びならこれっきゃない。

つまり日本人にはこの文字の並びだけからは意味が明瞭に取れないので着いています。
この「ば」も付けないと反語の接続だと分らないので昔の日本人が付けただけ。
    • good
    • 0

対の表現なので、下の文を見るということですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!