
先週の検診で(35週6日)膣内の検査をしました。そして今日(36週6日)でその結果が出たのですが、カンジダが“2+”という結果でした。
先生に「痒みはありますか?」と聞かれましたが、まったくかゆみも無かったので、「いいえ」と答えると、「それでは、来週の内診で膣錠をいれましょう」と言われ帰ってきました。
しかし、万が一(明日から37週になりますし)来週の内診までに出産になってしまったら・・・と思ったら心配になってしまいました。
“2+”と言う結果はそれほど気にするほどの数値ではなかったのか?それとも出産時に感染してもそれほど気にすることは無い。と言う意味での先生の判断だったのか・・・・
症状がまったく無いため、それまでの間の自己処置などありましたら、それも併せて教えていただきたいのですが、カンジダについてご存知の方教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
1歳4ヶ月の女の子の母親です。
さて、カンジダの件ですが、
私も臨月にカンジダにかかりましたよ。
37週頃から出産(誘発分娩)の前日(41週1日)まで治療をしていました。
私がかかっていた病院では数値は教えてくれませんでしたが、臨月で1週間に一度の通院の度に、「まだだめだなぁ・・・」と言われ、膣錠を処方され、病院では処置してもらい、通院の無い時は、自分で膣錠をトイレで入れていました。
出産の時に、カンジダになっていると、赤ちゃんに影響があると言われて、わたしもドキドキしていましたが、前日まで治療していたからか、赤ちゃんにはなんの影響も無く、元気に育っています。
今、出産を控え色々な事が心配になってしまうと思いますが、のんびりと落ち着いて、無事に出産してください。
頑張ってくださいね!
アドバイスありがとうございます。
病院では治療の必要は急務ではない。という判断だったのですが、
やはり37週を過ぎてしまったということで、万が一治療を受けるまでに(今度の金曜日)出産になってしまったら・・・と私自身が焦ってしまっている状態です。
やはり気になるので、今日もう一度病院へいって相談してみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も妊娠中にカンジダ感染になりました。
自分では分かりませんでしたが・・・。若干いつもより下り物が多いかな って程度でしたので。やはり、カンジダ感染に掛かる人は妊娠中は多いようですよ。
#1さんがおっしゃっている通り、カンジダって誰でもなる病気ですし、抗生剤などでもなりますよ。
医師(産婦人科)の通りにして、石けんなどで洗わず清潔を保つ事が一番です。
出産までに治さないと赤ちゃんが通って来る道なので、それで帝王切開 と書いてある本もあるのでしょう。
ウォシュレット付きのトイレなら毎回使用して、乾燥させて と何しろ清潔第一です。
アドバイスありがとうございます。
病院の方で、症状が無いのならば、今度の検診の時にでも・・・といわれてしまい、それ以外何も言われていないため、万が一その検診までにお産になってしまったら・・・と思うと心配で・・・。
1人目の時にはこのような事が無かっただけに、余計にオロオロしてしまいました。
今日は、別の先生の担当の曜日ですが、心配なので病院へ行ってみようかと思っています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
妊娠中期にカンジダになり膣錠を使いました。
症状はかゆみは無かったんですが、白いカッテージチーズ上のおりものがありました。
でも錠剤が硬く痛くてまったく使わなかったんですが・・
いつの間にか治りました(楽天的でスミマセン)
特に旦那との性交を断りましたが。
看護士の経験もあり知識もあったので・・・
カンジダって誰でもなる病気なんです。
たとえば抗生物質をのんでいるだけでもなります。(菌の関係なんですが)
旦那と仲良くしててもなりますし
体が弱っててもなります。
そんなに怖い病気じゃないんですよ。
でも、旦那との性交は控えたほうが良いと思いますよ。
不潔にするのが1番駄目です!!
新生児にはカンジダ感染症など目に菌が行くらしいのですが、ほとんど医学の発達もあり大丈夫だと思います。
アドバイスありがとうございます。
いろいろ調べると、帝王切開になる・・・なんて書いてある本もあったりして驚いています。
2人目の出産であり、37週の出産の時期と重なり、いつお産が始まってもおかしくない状況のため陣痛が始まってから急にカンジダだから帝王切開にしましょう。なんて言われたらどうしよう・・・と不安になってしまいました。
でも知らないうちに治っていたなんて方のお話を伺うと少し安心できました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 性病・性感染症・STD カンジダについて 1 2022/12/22 14:03
- 泌尿器・肛門の病気 急性前立腺炎 2 2023/08/20 20:10
- 婦人科の病気・生理 生理か不正出血か、着床出血か。判断がつかないので質問させて下さい。 半日ほど出血(1度だけ血の塊有り 1 2023/04/17 10:34
- 婦人科の病気・生理 デリケートゾーンの痒み マイザー軟膏の使用について 2 2023/07/12 14:55
- 婦人科の病気・生理 膣カンジダと診断されました。 陰部に痒みがあり、婦人科を受診したところ、カンジダと診断されました。 4 2022/08/15 12:56
- 婦人科の病気・生理 本日婦人科を受診し膣カンジダと診断され、膣錠を入れてもらい、塗り薬をもらいました。 症状的には、匂い 1 2022/09/07 00:21
- 婦人科の病気・生理 月経不順で薬で来させてるんですが 2週間ぐらいダラダラと出血が続きます... 何か原因ってあるんでし 1 2023/05/25 20:24
- 婦人科の病気・生理 いい加減な婦人科に行ったことありますか? 当方28歳女性です。 下腹部と胸の痛みを感じたので子宮筋腫 2 2022/08/17 17:55
- 婦人科の病気・生理 いい加減な婦人科に行ったことありますか? 当方28歳女性です。 下腹部と胸の痛みを感じたので子宮筋腫 1 2022/08/17 18:19
- 婦人科の病気・生理 今私、カンジダなんです ちなみにカンジダには数え切れないくらい今までも発症してるんですが 今回初めて 3 2022/07/16 03:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産後の会社への顔出しについて...
-
側臥位(横向き)で分娩した方...
-
結婚しているのに中絶する妻
-
産後約2週間後の結婚式に出席...
-
カンジダ完治しないまま出産し...
-
ソフロロジー出産なのに鼻から...
-
おみくじについて
-
難産を経験され、2度と産みたく...
-
臨月 情緒不安定
-
腰椎椎間板ヘルニアで出産され...
-
出産の立会いって?
-
臨月のカンジダ感染
-
出産ってとても恥ずかしくない...
-
出産時の際、病院でのバースデ...
-
臨月になっても身軽な妊婦?
-
お腹の赤ちゃんの首にへその緒...
-
出産予定日から何日くらいずれ...
-
臨月!ゼリー状のおりもの
-
おしるしの出血
-
出産が怖くなってしまいました。
おすすめ情報