dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパート住まい雪国の人。
アパートに住んでいて雪国の人に質問なんですが、
アパート前が屋根のない駐車場です。なので雪が降ると各自で雪かきをするんですが、
車と車の間の雪はどこまでが自分のスペースとかは雪でわからなくなっているので、隣の車の横の部分も大目に雪かきしているんですが、
たまに先に隣が雪かきする日があり、終わったあと見てみたら自分のスペースの内側ギリギリしかしておらず、
いつも私が大目に雪かきする部分をそっくり残した形で雪かきしてました。
普通だと普段うちが大目にしてあげてるし見たらわかるので、隣が先にするときは逆にうちの分も大目にしてくれるのかと思っていたら、こんな考えの人もいるんですね。
やってもらえてラッキー的な考えなんでしょうか?
それがあって次回から自分のスペースだけやったとしても、隣もまた内側ギリギリしかしない為に、間の雪の真ん中が雪が残る感じになってますし、
たまにそれを足でうちの車側に雪を追いやってるアトもあったりで、
雪を残したら残したで、こっちにまた雪を追いやられるのでうちがなんぼキレイに雪かきしてもまた雪がある状態です。
こういう場合、結局、うちが隣の分まで雪かきしないとならないんでしょうか?
隣は多分、自分たちの車が出れればいいし邪魔な雪はうちの方においやればいい的な考えなんだと思います。
雪国の人で同じことされた場合みなさんならどうしますか?

A 回答 (3件)

残念ですが、期待できるほど世の中には他人から好印象を保たれるメリットでも無い限り、思いやりを持った行動や、気の効いた行動ができる人は少ないと思います。



「お隣さんが広く雪かきしてくれている」なんて思いもしませんし、意識もしないから
「やってもらえてラッキー」なんて発想にも至らない。

駐車場をみても、既に雪かきされている部分なんか意識もしない。
自分の車にとって邪魔な雪をどけよう、というところにしか意識が向かない。

あなたの駐車スペースに雪を追いやられているのではなく、
周りへの配慮なく雪かきをした結果がそうなっているだけ。足で追いやってるのも含めてね。
「邪魔な雪は雪かきされてるところへ追いやれ」なんて発想すらない。

自分の事だけしか見られないんだと思いますよ。

雪国の人とかじゃなく、
時代の流れで他人に無関心だったり思いやりが欠けた人が増えたってことが大きな要因だと思います。

同じことをされたら…
契約駐車場であれば、管理会社等に迷惑している旨を伝え、駐車場利用者に通知するなど、対応してくれることに期待する。
で、渋々雪かきします。自分だけは周囲に配慮して。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

納得の回答ありがとうございます。
たしかにその通りかも知れないですね。
自分も昔はそのタイプでしたので、ハッとしました。
日常忙しくしていると、時間に追われて自分のことしか考えられない行動になりがちですよね。
今は時間に余裕があるので余計に他人が気になるのかも知れません。
他に意識を向けたいと思います。

お礼日時:2018/11/29 22:36

たまたま雪によって、普段の人間関係における質問者さんの性格的な感じ方が表に出てきて、恣意的に判断されているので、違う捉え方をするとか、客観的に捉えて、自分を俯瞰されるのが大切です。



相手ではないです。
自分がどうすべきか、その先にある、自覚で行動する、前進ができるのかなと思います。

なぜ、隣のスペースをやってあげるのだろう、自分は?

それが今の自分の答えです。

その答えは、あくまで、
質問者さんだけの理由です。

私がそうしたくて、しているのですよね。

隣の人は、自分の暗黙知の共感を求める対象、相手になるだろうか?

隣の人にまで広げていたら、しんどい思いをすることはこれからもあるでしょう。
雪かき以外の事例で。
夫や家族であっても、同じ居場所の人間関係でも。




相手のためならば、
自分に見返りがないこと、「相手がどうであろうと」という自覚が元にありやっている行動で、私と同じにしないからといって不満を感じる必要がないですし、文句も出てこないものです。

人にほどこしを押し付けて、お返しされたがって、期待しているのだと気づくと、人は人、自分は自分と思う機会があって、更にそこで終わらなければ、たがが雪かき一つにしても、自分の動機と意識が変わっていくことが可能ですよね。

自分をより良く発展させる意思を持って、行動が取れます。
    • good
    • 0

屋根付きの駐車場か、地下水で雪を溶かす駐車場に移ったら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています