アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうして4 ではないんでしょうか?

教えてください。

「どうして4 ではないんでしょうか? 教え」の質問画像

A 回答 (3件)

文の構造から言えば、前置詞 of の目的語になっているわけで


本来は目的格 whomを使うのが正しいと言えます。
しかし、現代の英語では、ほとんどwhomを使いません。

ことわざでは
Whom the gods love die young.
(神々に愛されるものは早死にする → 佳人薄命)
のようなのもありますし
ビジネスレターの決まり文句で
To whom it may concern
(関係するかもしれない人へ)
のような表現もあるので、
whomでも間違いとは言えないはずですが、
日常使う英語には whomがほとんど出て来ませんから
4にもなんとなく違和感を覚えてしまうことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/01 21:41

これは関係代名詞節ではないからです。

関係代名詞節なら前に被修飾語となる名詞(先行詞)があるはずですがありませんね。単純に、apologized to someone の形です。

でも、その直後に関係節がありますね。those (who) he had made fun of.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/01 21:41

正解は2番で、thoseは「人たち」ですが、


He apologized to those he had made fun of.
彼は自分が以前からかった人たちに謝った。
apologize to+人:人に謝る。

つまり、4番のwhomだと先行詞に人を置かなければ文として成り立ちません。
He apologized to people whom he had mede of.
などとすれば、意味が通ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2018/12/01 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!