電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1日の摂取カロリーを1100kcal程に抑えているのに(越える日もあります)、毎日少しずつ体重が増えています。

筋トレをしているんですけど、筋肉もつきすぎちゃって、脚が筋肉+むくみ(?)みたいな太さで色々困っています。

なぜ、カロリーを抑えているのに体重も筋肉も増えているのか分かりません。
プロテインはダイエットにいいと聞くのでを飲むようにしたいのですが、お金が無くて買うのはもう少し先になりそうです。

A 回答 (8件)

>下半身が太くて気になる



という事だけど、それならなおさら体重なんてどうでもいい。

体重よりも見た目が重要。

モデルやタレントのプロフィールに書いてある体重が本当だと思ってる?
確かにウソの体重ではないけども、あの体重は一番軽かった時の体重。
別で例えるとボクサーがマッチ前に減量しまくって計量した時の体重。
もちろん計量が終わればすぐに2〜3kg増えます。
モデルやタレントも撮影が終わればすぐに体重は元に戻る。

プロフィールに書いてある体重の+5kgが普段の実際の体重だと考えればいいと思います。
それでも細く見えるのは筋肉で引き締めているから。

つまり体重なんてどうでもいい。
数字にこだわるのは日本人の特徴で、良い面もあれば悪い面もある。

そもそも体重が何かわかってる?
書くとめんどくさいから自分で調べてくれ。
とりあえず人間の体の6割は水分。
あとは解るよね。

むくみが気になるのなら、むくみの原因は様々あるがあなたの場合は多分筋力不足。

筋力が少ないとむくみます。
そして筋力が増えると体重は増える。
でも体は引き締まりむくみも解消される。
むくみが解消されると水分量が減り体重は減る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです!!
継続してもっと頑張ってみます
ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/01 17:08

痩せられるカロリーは人それぞれ違います。



体重が重い人は基礎代謝が高いので、わずかなカロリー制限でも痩せられます。体重が軽い人は代謝が低いのでもっと減らさないと痩せません。

40kgしかなければ、ちょっと食べただけで太りますよ。体重を落とせば落とすほど、痩せにくく太りやすくなっていくので、以前に痩せられた食事制限では痩せられなくなるのは当然のことです。

逆に摂取カロリーを増やしたほうが痩せるなんて話がありますが、あり得ません。40kgなんて軽い体重を維持するには、もっと減らさないといけないでしょう。

逆に言えば、もう痩せすぎってだけなんですけどね。
身長149cmということなら40kg前後でもギリ痩せすぎとまでは行かないでしょうけれど、まあ限界でしょう。それより落としたいとしたら、どうかしています。

そこより下げないようにずっとキープしつつ筋トレしていればいいと思います。
ちなみに筋トレしていると同じ体重でも細くなっていくので、むしろ42~43kgぐらい無いと逆にガリガリすぎて見た目も良くないかもしれません。

少しずつ体重が増えていると言ってますが、永遠に増えていくわけではなく丁度いい無理のないところでどうせ止まりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これからは筋肉で増やせたらなと思います!!

お礼日時:2018/12/02 18:11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます

お礼日時:2018/12/01 19:25

痩せている人がダイエットをすると体重は増えます。



ダイエットとは痩せるという意味だと思ってない?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね…
ご回答ありがとうございます。!!

お礼日時:2018/12/01 15:26

「149cmの40kg」なら、体脂肪はすでに十分に減っています。

ですので、今の体重増加は筋肉の分でしょう。筋肉は重いですから。体重は増えるかもしれませんが、見た目は引き締まっているはずですよ。

体重が軽めでも体脂肪が多いのと、体重が重めでも筋肉が多いのでは、見た目が全然違います。
https://komachi-diet.com/bodymake/shibou-kinniku/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上半身だけ5キロ分の脂肪が減ったみたいな感じでまだ下半身デブです……(^^;
ご回答ありがとうございます

お礼日時:2018/12/01 15:27

1日に摂取するカロリーを正確に把握するのは困難です。

もちろん1日に消費するカロリーを正確に把握することも困難です。

食材ごとに表明されているカロリーだって不正確だし、調理の際に使う油(これは例です)などがどれだけカロリー計算に反映されているか疑わしいし、食べるたびに上からトッピングする調味料のカロリーをどれだけ検量しているか不明だし、食べる量だって正確には分かりませんからね。

なので、摂取カロリーと消費カロリーの計算で体重を増減させるのは単なる理屈であり、机上の空論です。身長158cmの女性(20歳)を例として上げますが、体重が45kgの人の消費カロリーは(生活強度を1.4と仮定)1,770kcal、同じ人が体重55kgになると1,900kcalです。体重が安定していると、これは摂取カロリーでもあります。
つまり、僅か130kcalの違いで体重が10kgも違ってきます。130kcalなんて、摂取カロリーでも消費カロリーでも、そのくらいの把握誤差は十分にあります。摂取カロリーと消費カロリーで自分の体重を増減させるのは、机上の空論ですよ。

自分の体重を増減させたいのなら、従来食べていた食事の量を基準にして、それよりも増やすか減らすかで調整してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/01 17:09

12歳以上の日本人なら1日に必要な食事から得られるエネルギーは2500kcalです。



食事から得られるエネルギーは1100kcalだと550kcalしか得られません

550kcalだと、脳や臓器が正常に機能出来ないですから、飢餓状態にならないように活動を抑え、生命維持に必要の無いものの代謝を減らし、エネルギーを脂肪に置き換えて溜め込みますので、太ります。

また筋肉は、脂肪1に対して比重は1.1なので、筋肉量が増えれば体重は増えます

脂肪1kgを減らすには、約9000kcalのエネルギーが必要、人間は食べ物からしかエネルギーを作ることが出来ませんので、食べなければ得られたエネルギーは全て脳や臓器の栄養として使われるので、痩せません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…、食事量をもう少し増やしてみます。

お礼日時:2018/12/01 17:10

お気持ちお察ししますが、日々の変化に一喜一憂せず、継続的にチェックされるのがよろしいかと存じます。

短期間での体重変動はほとんどが水分量の変化で、太った(=脂肪が付いた)、痩せた(=脂肪が落ちた)というのとは別問題です。
 そもそも、身長体重、体脂肪率、基礎代謝量などが分かりませんし、どれくらいの期間取り組まれているのかも分かりません。更に、スタート時点の体重が正しいものかも分かりかねます。以下、長文ですが参考まで。

「体型(体重、体脂肪率など)は、生活習慣(食事、運動など)を映す鏡である」
 体型と生活習慣はバランスしています。現在の体脂肪率は存じませんが、カロリー収支をマイナスにすれば、いずれ今よりは脂肪が落ちる形でバランスします。ただし、その人が習慣にできる内容でないと意味がないと思います。
 一時的に痩せても、生活習慣を元に戻せば体型も元に戻ります。痩せた体型を維持するためにも同様の生活を続ける必要があることにご注意ください。しかも、極端なカロリー制限は体が飢餓モードになって代謝が落ちて、痩せにくくリバウンドしやすい体質になってしまう可能性があります。この意味で、「基礎代謝量以上のカロリーを摂るのが大前提」ですし、続かないことは初めから無理にやろうとしないことです。運動と食事の両面でカロリー収支をマイナスにするような生活習慣を「続ける」ことが大事かと存じます。

「痩せるとは、脂肪を落とすことと覚えたり」
 よく誤解されるのですが、体重が減ることと痩せる(=細くなる)ことはイコールではありません。
 体重を落とすだけなら、ボクサーの直前減量(サウナもそうですが)のように汗をかいて水分を絞るのが近道ですが、水分を含んだスポンジを絞った場合のように、見た目はほとんど変わりません(計量が終われば直ちに水分補給で元に戻します)。また、食事を極端に減らした場合、摂食障害になって筋肉が減って脂肪が減らず、むくんだようになって見た目はかえってぽっちゃりということにもなりかねません。質問者さんは体重を気にされていますが、おそらくは見た目が細くなる(=痩せる)ことを望んでおられると思いますので、脂肪を減らすことを考えた方がよろしいかと存じます。
 参考までに、同じ重さの筋肉と脂肪の体積の違いが分かる写真があるので、リンクを貼り付けておきます。
https://komachi-diet.com/bodymake/shibou-kinniku/

「あわてるな、脂肪は急に減らせない」
 運動と食事の両面で気を付けて健康的に痩せる(=脂肪を減らす)のがよろしいかと存じますが、特に標準(BMI=22)以下の体重を目指すなら運動は必須と思われます。運動を頑張っても、1か月で減らせる脂肪は1キロくらいまで、食事制限だけでも同様に1キロがせいぜいと思います。脂肪は生命維持に重要な働きをしているので、簡単には落ちません。簡単に落ちるようなら人類はとっくに滅亡しています。
 順調に進んでも、効果を実感できるのは3か月くらいかかると覚悟して下さい。また、そこで止めたら体型は元に戻ります。短期間での体重変動はほとんどが水分量の変化で、見た目はほとんど変わりません。測定誤差があるので日々の変化に一喜一憂せず、トレンドを継続的にチェックされるのがよろしいかと存じます。
 また、実行すべきルーティン(食事と運動)を、体重がバランスしていた頃の生活習慣と比べてアンダーカロリーにすれば徐々に痩せていきます。その削減分が7,200kcalであれば、脂肪が1キロ減る計算になります。体重50kgの人が5kmのジョギングを毎日続けて、1か月で達する消費カロリーです。全ては現在の生活習慣が出発点です。現状を無視して、「~をすれば痩せる」というメニューを作ることはできません。

 幸運をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ダイエットを始めてから4ヶ月ほど経ちました。今までに5キロほど落ちてます。149cmの40kgです(最近増えてますが…。) 体脂肪率は毎日だいぶ値が変わるのであまり信じてませんが平均して18くらいです。

基礎代謝量は1200くらいなので、もう少し食べるように、筋肉を増やせるように頑張ります!!
ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/01 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!