dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、バックで入れる時にぶつけました。
おおよその修理費用はいくらぐらいになりそうですか??

「昨日、バックで入れる時にぶつけました。 」の質問画像

A 回答 (7件)

60の自動車整備士です。


ざっとの見積もりは、
バンパー脱着工賃。2~3万。
修正、塗装工賃。(バンパー・テールゲート込み。) 3~5万。
マイナーパーツ。0.5~1万。

バンパーASSY交換なら
バンパー脱着工賃。2~3万。
バンパーASSY。 部品代。 5~7万。(塗装済の場合)
テールゲート修正、塗装工賃。1.5~2.5万。
マイナーパーツ。0.5~1万。

車に関する質問は、車検証に記載の、車名・車種・年式・型式、それとカラーナンバー等、車のデータを。
    • good
    • 0

バックドアも傷がありますね?


この場合、バンパーは塗りで入荷しますから、交換が最も安い修理方法なので、
バックドアを板金修理。
15万くらいでしょうか。
    • good
    • 0

完全に修理するなら、バンパーの交換ですね。

(5万とか・・・でしょう)
パッと見みで判らない程度なら、裏から押して凹みを取れば良いのでは?(数千円で収まる様な・・・)
    • good
    • 0

この部分を丸ごと交換になるでしょうから、安くても3万円では無理かな。

5万円まではいかないと思いますが(画面右端のハッチバック?のキズは除きます)。
    • good
    • 0

だめもとでバンパー部分は熱湯をかけて温めた上で裏側から押す、熱湯(90℃ぐらい)は2Lぐらい沸かして広めにかける、意外と簡単にへこ

みは直せます、完全に修復したいのか程度によりますがやけどに注意、鉄板までむき出しになっていれば錆止めぐらいのタッチアップは必要かと
    • good
    • 0

バンパー交換ですね


5万くらい
    • good
    • 0

10万円くらい。



板金塗装は、1番安いカーコンビニ倶楽部とか、GSとかの簡易的な修理で、
20cm正方形を1ピースと計算し、単価@¥15,000くらい。

凹みがあると、それは2ピースとして計算。

多分想像として、左リアバンパーと、リアハッチドアパネルの左の2カ所に塗装剥げ
とかあるので、5万円くらいは最低でもかかるかなあ~ と思います。

■参考資料:GSとかでもらえる板金塗装修理のチラシが出てくるウェブサイトのページ
https://matome.naver.jp/odai/2149300758777621301
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!