dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週末、正規店にてグランドセイコーを新品で購入しました。
その際にバンドの調整をしてもらいましたが、その後処理のネジの締めが甘かったちめ、バンドから時計が外れ、時計本体に傷がついてしまいました。
購入後一週間も経過していないのに、傷物になってしまいやるせない気持ちでいっぱいです。
返品または新品への交換を販売店に要求したいと考えていますが、このような要望は妥当なものなのでしょうか?
皆様のお知恵をお貸しいただけると幸いです。

A 回答 (6件)

取りあえず話してみてください


ケース交換の対応になるかも知れないです
    • good
    • 0

時計本体に傷がついてしまった原因があなたの過失によるものと見られれば(ふつうならそうです)、無償での返品・交換は無理でしょうね。

時計本体に傷がついたのは、店舗側の不手際(バンド調整時のネジ締めの甘さ)によるものであることが立証できれば、店舗側が無償で対応するのが当然です。

現物をなるべくそのまま(証拠保全)にして、バンド調整時のネジ締めの甘さが店舗側で確認できるようにしておけば、いいかも知れませんが、果たしてそううまく行くかどうか、です。
    • good
    • 0

クレジットカードで購入したのなら、ショッピングプロテクションで補償してくれるかも。


ゴールドカード、プラチナカードだとついていることは多い。
傷が補償の対象になるかはわからないが。
    • good
    • 0

調整の時のネジ締めが充分ではなかった、あなたが緩めたのではないと証明するか、店が認めればね。


言うのは自由ですが、交換は一般的には難しいでしょうね。
    • good
    • 0

はい、妥当です



店に、怒鳴り込みに行きましょう
    • good
    • 0

要望はできます。


受け入れるかどうかは販売店の判断です。
ここの回答は何の力にもなりません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!