
先日異動の打診?のようなものをされました。
ですが(?)がつくようなものであり、普通なら異動は内示だったり辞令だったりで本来こちらから異議を唱えないと断れない(唱えても断れない)ものだと思うのですが、今回、上司に呼び出され異動の話をされ、今まで経験したことのない仕事だからでしょうか、「断っても良いよ、僕はどっちをとっても良いと思うよ」と言われました(このことから私の異動の話はもっと上が言ってることが伺えます)
本当に未経験で、色々考えたのですが今回はお断りさせていただくことにしました。その旨を伝えると「あ、はーい、了解です」と忙しかったのか、立腹とまでは行かなくても不機嫌になったのか、そっけないような淡白な返事が返ってきました。
よく異動を断ると解雇になってもおかしくないや心象がかなり悪くなるというのを聞きますが、今回は例外と思っていたのですがやはり今回も例に漏れず解雇の対象になったり評価がかなり下がったりするのでしょうか。
もともと転職も考えていたので、今回の移動はした場合は長期と言われたのでこの選択に誤りはなかったと思うのですが、まだ何も行動にも移していない状況で今そういった立場になるとと思うと不安です。
どっちでも良いよと言われた場合断っても大丈夫だったのでしょうか??それともやはり正社員ならば受け入れなければならなかったのでしょうか??

No.4
- 回答日時:
内示以上だと「業務命令」の範疇になりますので、これを断ると大変なことになります。
今回はそうでなく№3の言うとおり「内意」を窺う形なので、そこまでにはなりません。
上司の「どっちをとっても良いと思う」が言質です。
この段階で拒否することはどこでもあります。
裁判官など身分保障が万全の職種はもとより、
私もそういう話を1回お断りしたことがあります。
履歴には何の傷もつきませんでした。
とはいえ、そういう話が出たということは、上司の上司から話があったということです。
・断りの手続きを取らなければならないこと
・それが上司の評価に不利益になる可能性があること
を考えたとき、憂鬱にはなると思います。
ただし先ほども言ったとおりこれはあくまであなたの考えを聞く問いかけなので、選択権はあなたにあります。
可能性として「あいつは仕事を頼みにくい奴だ」という心証が出来上がってそれが今後のキャリアに影響するというケースがありますが、
そこは自分の選んだ道、自分の実績で跳ね返すしかありません。
ご武運を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
異動の打診について
その他(就職・転職・働き方)
-
異動の予兆はあるのでしょうか? 28歳男性です。 今年の4月に新しい会社に転職した者です。 今の仕事
人事・法務・広報
-
人事異動のほのめかし
飲み会・パーティー
-
-
4
12月末〜1月頭に部署異動の場合、打診?内々示?はいつ頃あるものでしょうか?
その他(就職・転職・働き方)
-
5
異動させたくても、できない人とはどういう人ですか?
人事・法務・広報
-
6
異動の兆候について
正社員
-
7
異動の兆候
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
異動の打診への返事
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
異動が多いのは仕事ができないから?
就職
-
10
人事異動で放出されるひと
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
どうして、会社には、異動が多いんでしょう?いい人ほど、親切な人ほど、異動が多いんです。私の嫌いな人ほ
人事・法務・広報
-
12
職場の同僚とか友達の関係性で、 男女二人きりで 食事に行ったりすることって、 普通なことなのですか?
その他(恋愛相談)
-
13
上司が急に優しくなるとき
大人・中高年
-
14
異動の打診について
人事・法務・広報
-
15
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代半ばで平社員ってまずいの...
-
敬語
-
4月から工場で仕事をはじめた者...
-
面接で上司や先輩にほめられた...
-
先日異動の打診?のようなもの...
-
以前ご一緒に仕事をしていた方...
-
祖母の危篤で会社を休むことは...
-
出向する社員はダメですか?
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
卒業証明書偽造はバレたらどう...
-
有休を取ると休日出勤を通常出...
-
1年目って12か月すぎてからのこ...
-
休日出勤をした月の有休取得の可否
-
有給がない…休むには?
-
会社で名簿を作成する場合、役...
-
仕事を休めと彼女に言われ怒ら...
-
不規則勤務、年間休日74日はブ...
-
自営業の娘なのですが・・・・...
-
【会社から君はまだ昇給するの...
-
介護職への身元保証人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月から工場で仕事をはじめた者...
-
40代半ばで平社員ってまずいの...
-
敬語
-
もう無理です。 頑張ってないと...
-
年下の先輩についてですが、彼...
-
先日異動の打診?のようなもの...
-
会社の上司が 給料明細を受け取...
-
仕事で疲れてしまいました。 派...
-
会社で社長に嫌われました。
-
仕事で怒られて、怒られ終わっ...
-
うちの会社は、割とぬるま湯と...
-
会社の部下は反論してもいいん...
-
職場で立場が上の年下に敬語を...
-
現実ってね、ショムニやファー...
-
金曜、日曜以外勤務で1日6時間...
-
上司が部下の給与明細をみること
-
仕事中の怪我で休んでします。...
-
バイトにて、後から入ってきた...
-
本職の給料が少ないので副業し...
-
目上の人に依頼するのはいけな...
おすすめ情報