アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

胸の苦しさがひどく、夜は5時間しか眠れず(目をつむっても眠れない)、心拍数が早い気がして(75なので早い訳ではないと言われましたが普段より早いのでドキドキが止まらない感覚で気持ちが悪い)食欲は増し、色々考えすぎたりする事があり、カウンセラー通いした際、はっきりとどれか診断されないまま薬を処方されました。
それを現在服用していますが...
そもそもこれらの症状は自律神経失調症・うつ病・不安障害の全てにあてはまりそうです。
どこで違いを判断し、適切な薬を処方しているのでしょうか?
自分の飲んでいる薬があっているのか自分では判断できないのですが、合っていない場合はいつ、どうやって合っていないとわかるものでしょうか?

A 回答 (5件)

№1のお礼への返事ですが、



Escitalopramは、日本ではレクサプロと言う薬品名で販売されている、SSRIに分類される抗うつ薬です。

SSRIに分類される抗うつ薬ですから、「不安」に強く作用します。

なお、初心者レベルに合った、薬の詳細が分かるサイトのURLを貼り付けておきますので、細かなことは
そちらでご確認ください。

http://pharmanet.biz/ssri/lexapro.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、URL参考にさせていただきます(>_<)

お礼日時:2018/12/11 00:07

その症状は自律神経失調症っていう病気です。



症状としては、
胸が苦しくなったり動悸がしたり脈拍が早かったり低血圧になったりします。

周りの人に早くしなさいとかまだやってないのとか(はやくはやく)言われたら動悸がしたり胸が苦しくなったりします。

血圧が低いとやる気が起きなくなったりめまいがしたり頭痛がしたりする人もいます。

だから一回病院に行って見てもらったほうがいいと思います。(神経内科へ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

低血圧まさに、です。
でもこれはだいぶ前からだったので、いつからそもそもこういった症状が出始めたのか正直定かではなく、最近特にくるしくて精神科にかかった次第です。
確かに、急かされたりすると動悸がします。
一応今通院しているのですが、レクサプロという薬を処方されました。
低血圧や自律神経失調症もこれで治るのでしょうか...。

お礼日時:2018/12/10 08:06

自律神経失調症は、全自動走行車の交感神経(アクセル)と副交感神経(ブレーキ)のバランスが崩れてしまうようなものです。


走りたいときにブレーキがかかったり、徐行したいときにアクセルが踏み込まれたりする。
 めまい、肩こり、頭痛、頭が重い、手足のしびれや痛み、手足が冷える、顔がほてる、動悸、下痢、便秘、胃がおかしい、眠れない…。
などがよく見られる症状です。

自律神経は脳の視床下部というところにありますが、ここは感情を司る辺縁系と密接につながっているため、精神の問題として捉えられることがある。
しかし、バランスが崩れるのは、内科的要因以外ではストレスと生活習慣。
まずは内科を受診するのが基本です。
ただ、内科で原因が分からない時や、不安などの症状を訴えたりすると心療内科や精神科を紹介されることが良くある。
つまり、ストレスと生活習慣です。
これを解決することで上記のような症状も収まるはずですが、内科では無理なため精神科に丸投げする医者も多いということ。
精神科では向精神薬での治療が基本ですが、それらの問題が薬で解決するはずはありません。
あくまでご自身で原因を分析し、論理的な解決策を検討されるのが賢明と思います。
これが為されていないと、いくら薬を飲んでも改善はしません。
精神科に行けば精神的な不都合を解決してくれるはず、というのは幻想にすぎないとお考えになるのが妥当でしょう。
カウンセリングのご経験もあるようですが、安易に薬に頼ろうとするカウンセラーも多いので、非薬物療法を希望するという意思を明確に示した上で再度お試しになるのも一法かと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私も薬にはどちらかというと頼りたくないのですが、薬無しだと長期に渡る・くるしさが続くという事で服用し始めました。
正直まだ怖いです...もう少し様子をみてみて、だめそうだったら医師と相談してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/10 08:02

自律神経失調症・うつ病・不安障害が挙げられていますが、これらの病気は全て対処療法しか治療方法が


ありません。

また、診断はその時に出ている症状と問診で決めるものであって、後になって病名を変えることも多く、
そのため、どのような病名に変わったとしても薬を出し過ぎていないように治療を進めます。

なお、あなたに合っているかどうかは、症状が軽減、あるいは消えたかどうかで判断します。

特に自律神経失調症からうつ病になられる方も多く、その症状を和らげる抗不安薬だけでなく、抗うつ薬を
処方するようになるでしょう。

さらに、発症した年齢で、ある程度の病名は予測はできます。しかし、思い込んでしまうと、心気症と言う
病気でもないのに病気だと思い込む病気になってしまうので、あまりネット上の情報に左右されないように
心掛けてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうなのですね...自律神経失調症でもレクサプロは飲まれるものでしょうか?
症状は今の所胸のくるしさは取れたものの、ふわふわした感じと言いますか、ぼーっとする感じがなかなか取れません...ちゃんと数えると、服用してからもう10日ほどになるのですが。
こういった副作用は次第に無くなるのでしょうか...。

お礼日時:2018/12/10 08:00

自律神経失調症は病名ではなく症状の名前。



例えるなら急性喉頭炎(風邪)で咳が止まらない時に、医師が「咳が出てますねー」と言うのと同じ。
咳と言う病気はなく、あくまでも症状の名前。

自律神経失調症は、うつ病や精神疾患から来る症状の総称。
症状には頭の先から足の先まで様々な症状がある。

だから精神疾患を持っている人は必ず自律神経失調症もある。
自律神経失調症のない人は間違いなくいない。

うつや不安障害でも薬で治るものではない。
あくまでも治すのは本人の意思だけ。
薬はただの手助けをするだけ。
その手助けが足りない、または必要ないと考えれば、その薬は合っていないという事になる。

だからうつ病の患者はほとんどの人が薬が合っていないと考えるようになります。

精神疾患は目で見て判断できる病気ではありません。
患者が「私はうつだ」と言えばうつ病だし、「不安だ」と言えば不安障害になります。
病名を決めているのは医師ではなくあなたです。
だから治すにも自分の意思しかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。そうなのですね...ちなみにEscitalopramという薬は日本でいうどの薬になるかご存知でしょうか?
これはうつのためなのか、不安のためなのかわかりません。
副作用が強い方かも、調べようにも英名なので...SSRIの類でしょうか?

お礼日時:2018/12/09 02:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!