dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は元々メンタルが強くなく、気にしいな性格ではあったのですが、
年々弱くなってきている気がして、最近では、一言軽く言われただけで、何日も立ち直れず、ひたすら死にたいと思ってしまいます。
このメンタルの弱さを治したいのですが、病院に診てもらえばいいのでしょうか?
また、どういった病院に診てもらえばいいかもお聞きしたいです。

A 回答 (3件)

心療内科がいいと思います。


話を聞いてもらうこと。
カウンセリングを受けることで、自分の気持ちを
聞いてもらうと、とても心が軽くなります。
元気も出てきます。
みんな、メンタルは強くないです。
ただ、ある分野では自信があったり、
堂々とできるけど、別のことでは自信が無くなったり。
だから、あなたも同じ。
普通ですよ。
それを異常と思ったら、ダメ。
良くなるよ、大事にしてね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、心が軽くなりました。
治療に励もうと思います。

お礼日時:2018/12/13 19:09

私は昔は歳を重ねればメンタルも強くなるものだと思っていたのですが、結構違いますよね。


増加する責任や利害関係、若い頃には見えなかったものが見えるようになったが故のダメージ。
お気持ちは察します。

さて、そのような状況の中、受けたダメージをいかに回復させるかという点に関しては、やはり精神科を訪ねるのが良いでしょう。
心療内科でもある程度は診てもらえますが、心療内科はあくまで内科医。
精神的なものから発生した肉体的症状を投薬や心理療法で回復させるもので、取り扱うのはあくまで身体症状です。
立ち直れないや希死念慮は、精神的、心理的症状になりますので、精神科の方がずっと専門の分野になります。
したがって、病院での診療を希望されるのであれば、精神科にかかることをお勧めします。
精神科にはカウンセリングもありますので、カウンセラーによるケアと、さらに専門の精神科医による治療や予防が受けられると思いますよ。
    • good
    • 1

メンタル弱い…わかります。


私もメンタルがかなり弱くて、精神科似通ってます。
色々相談をしたいのであれば、一番いいのはカウンセリングだと思います。
相談でなく、薬や診断が欲しいのならば心療内科もしくは精神科になりますかね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!