
親が就活を邪魔してくるのですがどうすればよろしいでしょうか?
私は高校受験の時に農業高校に行きたいと思っておりました。理由は家庭菜園が好きだったので、農業高校で学んで将来、農業系の職種に就きたいと思っていたのですが、当時親にそんなものに進んでどうする?や農業はこれから廃れていくだけだと言われ、私立高校に行くしかありませんでした。大学は法学部に入りましたが、人文学部の友達や同じ学部の友達が自分の車をアルバイトでお金を貯めて買い、車を整備する姿が楽しそうで、羨ましく思い大学卒業後自動車整備士を目指したく未経験でも最初から学べ、整備士になれる会社から内定をいただきました。しかし、親に反対され毎日喧嘩が絶えず、絶えきれなくなり整備士から攻めてもの思いで車販売の営業から内定をいただきましたが、それも不満に思っているらしく12月現在でも、就活セミナーや面談、企業など色々とすすめて来ます。受けなければ暴言やそんな子に育てたつもりはないと言われます。たしかに親に育ててもらってはいるのですが、2回も夢を壊され何を目標としてやって行けばいいのかわからないです。どうすればよろしいでしょうか? 長文失礼いたしました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分の考えた通りに強気で進んでください。
そうしないと、あなたは一生ご両親を憎みながら生き続けることになります。
これは無意識下での感情なので、恨みから脱却するのが極めて難しい、いう点が重要。
憎しみを基盤としてご両親と接するため、当然、ご両親にとっては不愉快な対応しか、あなたはできなくなる。
ご両親は当然不満に思うわけですが、あなたにとってはそれが不満で、ご両親に対する憎しみがさらに募る、といった悪循環に陥ることが目に見えているケース。
悪いことは言いません。
今は、ご両親を怒らせたとしても、ご自分の考えにしたがって進路を決めるほうが、結果的に双方のためになりますよ。
先になればご両親は必ず理解してくれるはずです。

No.2
- 回答日時:
親には
自分のなりたくない職業についてもどうせ長続きしないし上を目指す気にもなれない。
なりたくない職についてだらだらして後から転職するよりも
初めから自分のやりたい職業で頑張った方が続けれるし上を目指していけれると思う。
って言ってみたらどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が嫁に行ったら、親はどう接...
-
皆さんは親が亡くなったのは何...
-
成人している子どもであまり両...
-
親に変態がバレたらどうしますか?
-
就活で上京したいが、親とのこ...
-
自分を犠牲にして、誰を助けま...
-
生まれてきて良かった?
-
詐欺に遭ったこと、親に言うべき?
-
母子家庭で育った子の方がしっ...
-
義父母と2世帯住宅を建てること...
-
親のイチャイチャ(エロい意味で...
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
17歳の娘について 何を話しても...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
娘が彼氏が出来たと話してくれ...
-
母に、私と彼氏との行為を見ら...
-
家族のいる彼氏の実家で性行為...
-
高1の娘の交際について
-
遠距離恋愛をしている者です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が嫁に行ったら、親はどう接...
-
皆さんは親が亡くなったのは何...
-
成人している子どもであまり両...
-
親のイチャイチャ(エロい意味で...
-
親に変態がバレたらどうしますか?
-
今、自分が16歳で、親が父62歳...
-
親のセックスにゾッとする
-
大学生です。深夜バイト帰りな...
-
楽しんだら家族に申し訳ない
-
親子なのに顔が似ていない
-
夫の遠方への転職に実家の親が...
-
喜寿とかのお祝いを催促
-
どうにかして知人や親に迷惑の...
-
詐欺に遭ったこと、親に言うべき?
-
スカウトされたんですが・・・
-
自分の彼女と彼女の親のことを...
-
親が過干渉気味で困っています...
-
役立たずの娘です。助けてくだ...
-
就職先に文句をつける親
-
親にとって必要なのはステータ...
おすすめ情報