プロが教えるわが家の防犯対策術!

進路についての相談です

現在、大学3回生で建築デザイン科に所属している者です。今、自分は進路についてとても迷っています。それは「公務員」になるか「デザインの道」に進むかということです。

公務員になるためには公務員試験をパスしなければならないのですが、そのための勉強は行なっています。
しかし、勉強するにつれ、自分の将来はこんなもので良いのかという不安があります。なぜなら公務員という職種を選んだ理由が「他にやりたいことがないから」、「自分の性格に合ってそうだから」という消極的なものだからです。

最近、OB OGの方々が大学に来てくださり、彼らの仕事ぶりについてのお話をお聞きする機会があったのですが、その中である職業に少し目を惹かれ、調べて見たところ、本当に楽しそうな仕事でした。それが上記で述べたデザイン系の職種です。
また公務員の先輩方にも様々なお話を聞いたのですが、どうも仕事内容に気のりがしないのです。

しかしここで問題になってくるのが、収入の話なのですが、その企業での年収は公務員と比べるとあまり良いとは言えず、言ってしまえば40歳になったころ、100〜200万円ほどの年収の差が出ていました。


以上のことより、
皆さんでしたら、どのような判断をしますか?
また、他にどのような考え方がありますか?
ご意見をいただきたいです。

A 回答 (4件)

仕事内容など、「なってみなければわからない」


そして、「隣の芝は青く見える」
です。

目先の事ではなく、「将来、どうなっていたいか?」を考えなければダメです。
お金持ちを目指すのか?自分のやりたい事で生計を立てるのか?
家族はどうするのか?
それによって考え方が変わってきます。

その為には、仕事内容など1番の重要項目ではありません。
    • good
    • 0

才能がなければ公務員。


才能に自信があればデザイナー。
    • good
    • 0

この程度のことで悩むようでは、見事な公務員に最適の方です。

才能で勝負する学問をしながら、今になって、年収の差異が気になるようでは、才能で勝負する世界に挑戦するタイプではありません。同様の人種があつまる官庁系の建築で、無難な人生を送られたらよいでしょう。
    • good
    • 0

コンペで勝てるだけの実力を身につけていますか?あるいはその素養があると思いますか?自分の設計事務所を持つのですか。

あるいはどこかの事務所で働きますか。そのポジションには将来がありますか?逆に公務員であっても,やる気がありますか?なぜ公務員なんですか。都市づくりに対して一家言をお持ちですか?どちらも駄目そうなら,創造的な仕事や発注側ではなく,受注側の民間の建築企業にした方が,少なくとも経済的には安定すると想像しますが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!