dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS4に使う用のモニターを買いました。
消費電力29Wattsって電力高いですか?省エネの方ですか?
モニターはこのくらいの消費電力なのですか?

質問者からの補足コメント

  • 29Wattsが電力的に高いか低いかを聞いてる質問なのに他の意味のわからないこと言い出すのやめてください

      補足日時:2018/12/16 00:27

A 回答 (3件)

電流計で実測をしました。


非動作時→0W(SW OFF)。
待機電力→1W.
動作時は最小→16W。
*毎時、0.11KWHです。
AUSU 24インチで、特に省エネの設定はしていません。
設定は、照度を50%程度でシーンの設定です。
やはりモニターのみで、29Wは使用電力は大きいです。
29Wの消費電力は、最大負荷値の電源使用値です。
TVチューナー付きなど他の機器内臓だと、29Wはあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エイエースの24インチは35Wと公式ページに書いてありますよ

お礼日時:2018/12/16 22:12

そんなもんでしょう。

価格.comで20〜27インチのを見た感じでは、だいたいが20W弱〜30W強の範囲内でした。

でもそんな程度の差って、GPUが本気出した瞬間に吹っ飛びません?簡単に100W以上差が出ますよね。
    • good
    • 0

消費電力より、サイズと解像度・応答速度で選びました。


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01DOWUCJO/r …
消費電力が低くても、暗い画像なら使うのが嫌になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に答えてもらえませんかね?

お礼日時:2018/12/16 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!