プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うつ病で思考力と判断力が働かない。通院の他に出来ることありますか?




食べ物とか、サプリとかこれしたらいいよってありますか?

A 回答 (8件)

仕事やすめないと言って、鬱が酷くなって、家族とも離婚、親も大変、ってなってもいいのですか?

    • good
    • 1

これまで幾度もうつ病のお方に投稿していますが理解されません。


前向きに模索されているようですので、まとめたものを投稿します。

--------------------------

うつ病のメカニズムや発病の原因などについて、

①うつ病は誰しもがかかり得る病といわれ、患者が増え続けているのが大きな社会問題にもなっています。
「心のやまい」と言われますが、脳が無ければ心はありません。精神疾患は脳の細胞に生じた病気です。
治せないことから心療内科も増加し成り立っています。(治る病気であれば病院が成り立ちません)

②明らかとなっていることは、
{脳の神経細胞が出しているセロトニンやノルアドレナリンという伝達物質が、次の脳神経細胞の受容体で充分に受け取ることが出来ないため、瞬時に電気信号が伝わらず正常な思考ができなくなる病気}ということです。
  (伝達物質を受け取る脳神経細胞の受容体の傷害です)

③一般的な治療は、セロトニンやノルアドレナリン再取り込み阻害剤(SSRIやSNRI)と呼ばれる抗うつ薬が主流です。これらは、伝達物質が受け取れずに元に戻ってしまうのを阻害し、遊離させておいて少しづつ受け取らせようとする薬です。
症状の改善が目的の対症療法薬ですので、病気自体を治す薬ではありません。
 「抗うつ薬で治る・・」と考えることは間違いです。

④良く解るアニメーションがございます。あとでご覧ください。
 ・SSRIのパキシルの作用説明(アニメーション)
           http://hata-clinic.jp/anime/sayou.html
 ・そのホームページ http://hata-clinic.jp/

----------< 原因と 治せる可能性 >---------

⑤受容体が傷害される原因を調べてみますと、
●うつ病や統合失調症(旧精神分裂病)は、神経細胞に潜むヘルペスウイルスによって起きると言ういくつかの研究があります。以下はその1つです。
http://www.japanprize.jp/seminar_resume_191_kond …
脳神経細胞に潜むヘルペスウイルス6型がうつ病と関係することが記されています。
ウイルスが傷害し脳神経細胞の受容体の発現量を少なくしているということです。
従って、この種のウイルスが感染し、ストレスや不眠などで免疫(白血球の働き)が低下する時、ウイルスを排除できずに発症する・・ということになります。
近年患者が激増していることもウイルス感染とすれば何ら不思議ではありません。

⑥そうであるなら、ウイルスの存在を白血球が見つけ出し排除されれば治ることになります。
従って、何事からも逃れゆっくり休養を取ることで白血球の働き(免疫)の活性化が起きれば、初期の頃ならウイルスが排除され、自然治癒することもありえます。しかしその確率は高くありません。

⑦治癒の確率を高めるには、より強く白血球の活性を起こす方法を取ることです。
国内には古くから丸山ワクチンとハスミワクチンという癌を対象にした免疫療法があり、膠原病などの免疫疾患にも使われ効果を見ています。うつ病にはハスミワクチンが特に効果があると私は考えます。
ハスミワクチンは、ウイルス発癌の理論から、癌の種類ごとに★ウイルスと癌細胞膜抗原を抽出し、これを材料とする癌ワクチンとして開発されたものです。
30種余りの一般ワクチン(既成ワクチン)があり、癌に限らず様々なウイルスが関係する病気にも適合するワクチンでその効果を見ます。
希望すれば精神疾患にもK.Mというワクチンが処方されます。K.Mワクチンは胃癌用のワクチンですが、ヘルペスウイルス4型であるEBウイルスが材料に含まれているため効果をあると考えます。

------------------

私はこの7月の頭よりひどい症状の年配女性(元看護師)にかかわりました。
自分をコントロールできず、受け入れてくれる精神病院を探して入院されましたが、ご主人の理解を得てハスミワクチンのK.Mワクチンを試し治癒されました。
ご本人からも長々と感謝の電話があり、正常な思考がなされていると感じました。
添付しました画像は、ハスミワクチンの開発者(故蓮見喜一郎)が昭和58年に講演した内容が掲載されたものです。
「うつ病で思考力と判断力が働かない。通院の」の回答画像7
    • good
    • 0

「食べ物とか、サプリとか」と調べる患者さんは多いものですが、結果的に偏食になってしまい、


かえって症状を悪化させることがわかってきています。

ですから、理想的な生活リズムを取り入れることこそ、回復につながる手段だと考えます。

例えば、朝は必ず7時に起きて朝日を30分程度浴びる(体内時計の修正で、睡眠が改善することも
期待できます)夜は11時までには眠るようにする。

1日3食、バランスの良い食事を摂る。決して過食したり、おやつの時間を設けない。

できる日だけで構わない(理想は毎日1時間)から、運動療法(散歩で構わない)を取り入れ、家
の中だけで過ごす日を減らす努力をする。

スマホを使用している場合、目の疲れにもなりますし、睡眠悪化の元凶にもなることから、使用時間
を決め、睡眠の2時間前までには使用することを止める。

自分だけ苦しいとは考えない。必要に応じてデイケアなどを利用し、孤独感を無くすように努力する。

以上、簡単にまとめましたが、どれも簡単にできるものばかりです。

一つでも構いませんから実践していただき、実践できた自分をほめてください。

自分をほめることを忘れずにいれば、自信を持つことができ、生きがいのある生活を取り戻すことが
できます。
    • good
    • 2

色々あるでしょうけど、とりあえず。


《自律訓練法》
これはストレス解消法のひとつとして有効性が認められているもの。
うつの最大要因はストレス。
Well Link という会社の非常に丁寧な解説サイトがあります。
マインドフルネスという方法も併せ、ぜひご参照ください。
以下では要点を簡単に引用しておきます。
まず、深呼吸をして気持ちを落ち着けリラックスした状態を作る(背景)。椅子に腰かけた状態でも横になっても構いません。
最初は「右手」(利き手)に意識を向けて、右手の重さをただ感じるようにしましょう。同時に、心のなかで「右手が重たい」と唱えます。これを右手→左手→右足→左足の順で行う。

・第1公式(四肢の重感):手足が重たい(と唱える)
手や足には重さがあるため、からだの余分な力が抜けていて、からだの微妙な感覚を意識できるようになると自然と重さを感じるようになる。(感じても感じなくても第二公式へ進む)

・第2公式(四肢の温感):手足が温かい(と唱える)
リラックスするほど手足の温度は上がっていく。また手足には温度があるため、十分にリラックスできると「温かさ」を自然に感じるようになる。(第一と第二ができるまでは第三には進まない)

・第3公式(心臓調整) :心臓が静かに打っている(と唱える)
リラックス状態では、心臓は静かに打っている。それをただそのままに感じることで、さらに深くリラックスしていく。

・第4公式(呼吸調整) :楽に呼吸している(と唱える)
リラックス状態では、楽に深い呼吸をしている。それをただそのままに感じることで、さらに深くリラックスしていく。

・第5公式(腹部温感) :お腹が温かい(と唱える)
リラックス状態では、腹部が温まってくる。それをただそのままに感じることで、さらに深くリラックスしていく。

・第6公式(額涼感) :額が心地よく涼しい(と唱える)
深くリラックスしていくと、手足や腹部が温まると同時に、額はさわやかな高原で涼しい風を受けているような感覚になっていく。こうした状態をそのままに感じることで、さらに深くリラックスしていく。


一公式につき3分~5分程度が目安。
できなくても終わりましょう。
慣れてくると、すべての公式を同時に体感するようになります。
朝と昼、夜の1日3回ずつ続けていくのが理想ですが、あまり神経質になり過ぎないようにしましょう。
気楽に、自然に、ちょっとした合間にやってみてください。

終わったら最後に消去動作を行って、気分をスッキリさせます。
[ 消去動作 ]
・両手を強く握ったり、開いたりする
・両手を組んで大きく伸びをする
・首や肩をよく回す
・その他、からだをほぐして自己催眠状態からさめる。
https://welllink.co.jp/health_info/autonomy/auto …
    • good
    • 0

海外旅行にでも行きなさい

    • good
    • 0

色んなことがどうでもよくなっていると、食べ物もなんでもいいやって思ってしまうけど、栄養があって気分があがるものを食べるの大事です。


私が鬱になった原因の半分は食事をおろそかにしたせいだったので…

旬のものとかを食べて、美味しいなと思うことがすごく大事だと思います。
    • good
    • 1

入院も良いです。


私は3ヶ月入院しました。
へたなメンタルクリニックいくより、ちゃんとした精神科で入院するほうがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休めないんです仕事が。

お礼日時:2018/12/16 00:20

筋トレです。


NHK 『筋肉体操』を参考に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!