A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>シェアハウスにかかる時の費用に
>この単語が書かれており
あ~そうでしたか。
そうすると全く意味が違います。
そのシェアハウスに入居する時に
『敷金』を払うと思うのですが、
退去する時に、その『敷金』が、
返ってこない、全部使われてしまう
ことを『全額償却』と言います。
住む部屋を借りると、住んでいる間に
あちこち傷んだりしますよね。
傷をつけたり、壊したり…、
自分で改造してしまったりする人も
います。
退去時にはそれを『元に戻す』のに
必要なお金が『敷金』なのです。
この敷金を元に戻すの全部使うことを
『全額償却』と言います。
これはどういった条件で『全額償却』
とするのかは、契約書をよく読み、
貸主(不動産屋)に訊いておく必要は
あると思います。
退去時、敷金は『必ず全額償却』なら、
借りる側には、不利な条件です。
このあたりは、よくご検討下さい。
No.2
- 回答日時:
何に関連する話ですか?
カテゴリが税金なんで、
固定資産税の関連のような気がします。
会社で30万未満のもの(固定資産)を
買った時、取得時に全額経費にできる
『即時償却』という国税の特例があり
ます。
通常だと、減価償却という方法で、
耐用年数までちょっとずつ経費に
するのが決まりですが、中小企業
だと、全額償却できるのです。
このことを言ってるんじゃない
ですかね?
いかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 減価償却内訳書について 1 2022/08/11 08:51
- 財務・会計・経理 1年度期首に購入した取得原価800,000、残存価額0、耐用年数5年の機械について、定額法と定率法( 3 2022/07/06 13:02
- 財務・会計・経理 もう一度減価償却について質問です。 (pc11月31日に、利用開始して1月末決算) 決算終了後の減価 2 2023/04/12 15:08
- 確定申告 不動産投資の減価償却費の算出方法 5 2022/12/03 15:06
- 財務・会計・経理 ソフトウェアの除却について質問です。 2023年1月に決算が終わりソフトウェアの 取得価額12226 2 2023/06/14 16:52
- 確定申告 不動産収入<減価償却費の場合 1 2022/10/02 12:41
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 売却した固定資産の減価償却累計額と減価償却費は貸借対照表にのせてもいいんですか? 3 2022/05/24 22:51
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記問題について 2 2023/05/24 07:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 有形固定資産の期中売却の取引について 1 2023/03/02 12:31
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急、回答お願いいたします...
-
開業にあたってのリフォーム費...
-
建物附属部分の減価償却について
-
減価償却資産の相続
-
95%減価償却するときの最後の5...
-
全額償却ってどういう意味ですか?
-
減価償却の割増償却
-
減価償却の耐用年数の変更について
-
ベルトコンベヤの償却年数は?
-
税務経費の減価償却の償却率に...
-
譲渡所得の内訳
-
確定申告 減価償却について
-
法人の資産に計上されている普...
-
不動産収入の確定申告(減価償...
-
減価償却の計算の仕方を教えて...
-
中古車の減価償却(白色)
-
タイルカーペット工事の計上区...
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
納入通知書(納付書)とは何です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急、回答お願いいたします...
-
全額償却ってどういう意味ですか?
-
95%減価償却するときの最後の5...
-
個人事業でファミリーカーは問...
-
ベルトコンベヤの償却年数は?
-
減価償却の割増償却
-
古い建物の減価償却について
-
譲渡所得の内訳
-
エクセルで定率法の未償却残を...
-
水道施設負担金は経費計上をど...
-
法人の資産に計上されている普...
-
開業にあたってのリフォーム費...
-
減価償却の計算の仕方を教えて...
-
税務経費の減価償却の償却率に...
-
減価償却の耐用年数の変更について
-
減価償却資産の相続
-
個人で減価償却って何のために...
-
確定申告 減価償却について
-
不動産収入の確定申告(減価償...
-
中古車の減価償却(白色)
おすすめ情報