
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
電車運転士をしております。
使用車両は
⚪京成3000形(3000&3050)と3700形
⚪京急600形とステンレスの1000形
この車種の限定運用。
基本的に全ての座席がロングシートです。
ただ、京急600形に限り、
車端部にボックスシートがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本が特定運賃区間の運賃を10%程度値上げするそうですが、特定運賃廃止したら客減るかな? 4 2022/05/17 14:17
- 電車・路線・地下鉄 浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗り換えスムーズですか? 八広駅から外苑前に向かいます(^^)/ 4 2022/10/06 21:11
- 電車・路線・地下鉄 りょうもう号で、赤城、新桐生→足利市だけを利用する人はいますか? 1 2023/07/08 00:26
- 電車・路線・地下鉄 東武特急改善されますか? 1 2023/07/19 00:54
- 電車・路線・地下鉄 JR線から都営地下鉄に乗り換える場合の切符の買い方とSuica について教えていただきたいです。 J 2 2023/08/21 23:03
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
- 電車・路線・地下鉄 新宿~大月は特急しか選択肢が無いのですか? 4 2023/08/16 01:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東西線の日本橋駅(中野行き)...
-
通勤電車1両の定員数を決める基...
-
小開扉と全開扉
-
ワンマン運転について 質問 JR...
-
なぜタクシードライバーは右後...
-
なぜ関西や中京圏の列車はロン...
-
JR北海道の各停用電車で、両開...
-
電車のドアに挟まれたとき
-
ボックス席のある総武線、横須...
-
窓枠にかからない窓側席(東海...
-
特急列車乗ったのですが、座席...
-
東急3000や5080と東京メトロ900...
-
体調不良や怪我などで弱ってい...
-
鉄道線路のレールはどのように...
-
京都駅・湖西線の新快速の切り離し
-
至急です。 乗った新幹線が全席...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
明日こだまの自由席に乗ります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東西線の日本橋駅(中野行き)...
-
都営浅草線エアポート快特の座...
-
なぜタクシードライバーは右後...
-
ワンマン運転について 質問 JR...
-
JR北海道の各停用電車で、両開...
-
電車のドアに挟まれたとき
-
小開扉と全開扉
-
「ロングシートでの食事」はな...
-
電車内で、ドアの前に立つ行為
-
東海会社は関西線の電車を全て...
-
なぜ、ロングシート化される?
-
ボックスシートってそんなに良...
-
列車のドアの真下に小さく穴が...
-
高崎線のセミクロスシートについて
-
電車に乗るとき
-
京急2100形の3扉化について
-
電車のロングシートで 脚を組ん...
-
JR東海の315系は秀逸な電車...
-
なぜ関西や中京圏の列車はロン...
-
先程職場の先輩方とタクシーに...
おすすめ情報