アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先生が作成された小テストの答えがなぜそうなるのか、また なぜ私の答えが間違っているのか わかりません…

( )内に( )内の単語を適当な形に変え使い、適語を補って文の意味が通るように完成させよ。
1. Is that the man ( talk )?

2. You'll never fail to recognize him. He will ( wear ) a red jacket.

というものです。
だから 私は、
1. who you were talking
としたのですが、正解は
you were talking aboutでした。

2も、不正解でして、
私は be wearing としたのですが、正解は
Be going to wearでした。

なぜですか?
1については、どんな人なのか説明したいから "昨日話してた" って説明しました。

2は いつも赤い服来てる人だから その日もまた赤い服着てくるだろうからってな感じで will be wearingにしました。

あと、正解の will be going to wearってどういう意味ですか?
赤い服の人と話者が 前日とかに話してたり会ってたりして、
「赤い服着てくって昨日言ってたし さらに準備してるの見たから、赤い服着て来る予定だから 見逃すはずがないよ」ってことですか?

なんだか よくわかりません。
昨日 赤い服が着たかったとしても 今日の朝になったら やっぱり 気が変わることとかってありませんか?
少なくとも私はあります。

それに、
制服とかでどうしても赤い服じゃなきゃダメで 絶対にそうと決まっているなら、
He's wearingのほうが しっくりくると思うのですが…

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

1. は、先生の正解の他にも、Is that the man (who) you talked with (またはto) yesterday? でもいいですね。

ただ Talk という動詞が目的語を取る時には、前置詞が必要なので注意してください。

2. は、 Will be going to wear はすごく不自然だと思います。He will be wearing a red jacket. が一番ぴったりきますね。He will wear a red Jacket. でもいいと思いますが、「君があった時に見逃さない」という未来のある時点の彼の状態(動作でなく)なので、ちょっと。。。それよりは、He will be in a red jacket. の方がいいですが、これはWillが初めから入っているので無理)です。

Will be going to +動詞 で成り立つケースは、動詞が going (「行く」という意味で使われている動詞)と組み合わされるものに限る場合のみです。例えば、映画に行く(going to see a movie) とか、買いに行く(going to buy ) とかです。
    • good
    • 0

No.3の補足:



この小テストは設問自体に問題があります。

"He will be wearing a red jacket."では彼が必ず赤いジャケットを着て来るとは限らないことになりますので、"He is going to wear a red jacket."が正解になるような設問にすれば良かったわけです。
    • good
    • 0

No. 2の補足



「ごく稀なケース」とは、例えば:
〇 He will be going to the house [場所] of his aunt tomorrow afternoon to have a chat with her for a while.
上記のような文脈である場合は次の表現もOKであると言うnative E. speakerがいる:
  He will be going to visit [原形動詞] his aunt tomorrow afternoon.
[[しかしこれは単なる屁理屈ではないかと言うのがあたくしの見解]]。

次は、以下のように「未来のある時点において〜しようとしているだろう」という意味であればOKというケース:
  "I will be going to see him" has a different meaning from either "I'll be seeing him." or "I'm going to see him." It suggests that at a particular moment in the future I will be preparing to see him.
[[これは理屈としては納得できる。]]

結論として、この質問のケースでは質問者の答の方が正解であると考えられる。
〇 He will be wearing a red jacket.
    • good
    • 0

> 正解の will be going to wearってどういう意味ですか?


 ごく稀なケースを除いて、"will be going to +原形動詞"という表現を使うのは避けるべきであると考えられます。以下をご覧ください:

"I will be going to reach the school at 8 p.m." is cumbersome (面倒な、厄介な). It should be written "I will reach the school at 8 p.m.". Anything that you write "I will be going to VERB" can simply be replaced by the verb itself prefaced (~を前置きする) with the future "will". It requires no verb conjugation (活用) changes.
"I will be going to sing" should just be "I will sing"
"I will be going to swim" should be "I will swim".
https://tw.answers.yahoo.com/question/index?qid= …
    • good
    • 0

1. は日本語の意味がどうなるかはともかくとして、talking だけでは、完結していないということ。


talking to. であれば、前にあなたが話していた人ということで、英語の文法的には間違いではなくなる。

2. 時制の一致で、前半が You will なので、未来の話。 彼がどういう格好をしてくるかも未来の話。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!