dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

曇りの日の夕時、空がオレンジ色一色に染まる時がたまにありますがその現象に名前はありますか?

A 回答 (4件)

No.3です。



>ブルーアワーと似た名前があるのかと思いました。

松任谷由実(当時は荒井由実)に「コバルト・アワー」という曲がありますが、夕空ではなく湘南の「夜明けの空の色」ですね。「コバルトブルー」は海の色、濃い「青」です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%90 …

〽夜明けの金星 消えゆく空はコバルト
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コバルト・アワーは松任谷由実さんの造語みたいですね。

お礼日時:2018/12/22 13:54

晴れであっても、雲が広がっていても、「夕焼け」でよいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ブルーアワーと似た名前があるのかと思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/22 13:25

アーベントロート(Abendrot)


山言葉かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて知りました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/22 13:25

その現象に名前はありますか?・・・・オレンジでも赤でも<夕焼け>と呼びますね。

「曇りの日の夕時、空がオレンジ色一色に染ま」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/22 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!