dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、2ヶ月の水道代はいくらくらいですか?
我が家は2人で1万円です・・
高い・・
洗濯は「節約モード」で1日一回
お風呂も1日一回、シャワーも髪を流すだけ・・

トイレの水が勢いよく流れすぎるので、調整したいのですがどうすればいいですか?確かペットボトルをいれるとよいとか・・500MLでいいのですか?何本で水は入れますか?
お風呂の水は洗濯には使えません。(間に戸がありホースが届かない)
何かいいアイディアありましたらぜひ教えてください。

A 回答 (14件中11~14件)

私は2人暮らしですが、毎月の水道代は5000円前後です。



洗濯は週に1回。風呂はシャワーのみです。

トイレの水は、水圧を下げてもらえば、少なく流れるようになります。

風呂の水は、ホームセンターに洗濯機にくみ上げるタイプのポンプが1000円くらいで売っています。私はそれさえ買うのがもったいないので、バケツでくみ上げて運んでいます。いい運動にもなり痩せます。

きっと洗濯代が、結構高いんでしょう。毎日洗濯というのは、まだまだ改善する余地があると思います。
    • good
    • 0

>私は風呂の水を一年中抜いていません、



お勧めしません
レジオネラ菌の繁殖が怖いです
    • good
    • 0

>トイレの水が勢いよく流れすぎるので、調整したいのですがどうすればいいですか?確かペットボトルをいれるとよいとか・・500MLでいいのですか?何本で水は入れますか?




これはやめましょう
便器が詰まる原因になります
2人で1ヶ月1万って多いように思えます
便器の節水どころの騒ぎではありませんよね
漏れてるとかは考えられませんか?
すべての蛇口を閉めたまま水道メーターが
動いてないか点検したほうが・・。

もしくは常にジャージャー水を流しながら
何かしらの作業をしているとか・・。

この回答への補足

流しぱなし・・していません。
本当に身に覚えがないのです。あ、でもこの地方では
2ヶ月で支払いですから1ヶ月5千円です。「普通」ですか?

補足日時:2004/11/17 20:51
    • good
    • 0

ペットボトルには水を入れて沈めます。


何本でも入れてみて水量が足らなければ減らせばいいです。

私は風呂の水を一年中抜いていません、
独りだから出来ることかもしれませんが。
出る時に必ず少しオーバーフローさせて奇麗にして出るのがコツです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!