dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は公立高校の1年生です。
今日数学の勉強を個人的に教えて貰いました。
私の方からお願いをして勉強を教えて貰いました。

その時に私の嫌味や学校の仕事の嫌味などを全て私にぶつけられました。私は計算ミスなどで沢山凡ミスをしてしまいました。それに先生が飽きれて、「これじゃ、勉強してる意味ないよ。こんな問題分からないんじゃ、学校に来ている意味ないよ。帰れ。」など沢山嫌な事を言われて傷つきました。
私がしつこく頼み込んだ上に、凡ミスもするし私が頭が悪いのがいけないのは分かっていますが。とても傷つきました。

結構前から嫌味は言われていましたが、20分くらいなら我慢できました。ですが、今日は1時間嫌味を言われました。

私の通っている学校は、分からない問題を教えて欲しいと言っても、誰も教えてくれないし、授業中に先生はあくびや居眠りをするし、本当にこの学校に通っている意味が分かりません。
学ぶ事は無いし、勉強への熱意も消されます。

もうどうすればいいのでしょうか。辞める事も転校する事も出来ません。経済的に塾も行けません。
友達も勉強が分からないので、教えてもらう事も出来ません。毎回ほぼ全員赤点取っています。

A 回答 (2件)

あなたは勉強のわからないところを先生に聞きに行っているのですね。


でも、その先生はやる気がなくて、嫌味も言うので、
傷ついているのですね。
成績は悪いし、どうしていいかわからなくなっているのかな。
でも、ひどい先生だね。
びっくりしました。
そんな先生は、きっと校長の評価も低くて、やる気をなくしているのかも。
問題は、あなたの成績が上がればいいのですね。
そのために、どうしたらいいかということだと思います。
まず、自宅でしっかり勉強しましょう。
覚える作業は、どうしても一人でしないといけません。
そのうえで、わからないことは先生か誰かに聞きましょう。
嫌味を取るか、成績が下がることを取るか。
どうしても、成績を上げたいなら、頑張るしかないでしょう。
嫌味に負けない。他の先生に聞いてもいいでしょう。
実は、私も大学へ行くときは困りました。
工業高校だったので、独学で勉強しました。
高3になっても一教科七点しか取れなくて。
でも、もう勉強して全国の成績優秀者になりました。
為せば成るです。
あなたが本気なら、成績は必ず上がります。
大丈夫、頑張って。
参考まで。
https://horita555.hatenablog.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
頑張ってみます!!

お礼日時:2019/01/04 00:09

もう一回同じ状況を作って、こっそり携帯で録音しておく→親に聞かせる



生徒の力じゃどうしようもない状況みたいだから、親の力を借りてみては?
もちろん親には日頃の先生の勤務姿勢やら、クラスの成績状態を話した上で。

先生が大人の力で生徒をねじふせて、自分は楽しようとしてるんだから、こっちも大人を使って攻撃してみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
もっと頑張ってみます!!

お礼日時:2019/01/04 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!