あなたの「必」の書き順を教えてください

お味噌を飲んだあと
底に残るつぶつぶは何でしょう?

つぶつぶが多いお味噌を知りたいのですが
オススメはありますか?
嫌いという方もいるみたいですが
私はあれが好きで
久しぶりに飲みたいなと思ったのですが
味噌の種類が多くてどれを買えばいいか
わかりません(*_*)

A 回答 (10件)

白っぽいつぶつぶだったら麹、茶色いものだったら大豆のかけらや皮。

昔は大豆のかけらが残っているのが当たり前で、必要に応じてすり潰して使うということで一家にひとつはすりこ木とすり鉢があったそうです。
 お勧めとすれば岐阜の郡上味噌。普通の味噌と比べてすごく緩く(水っぽい)、粒が残っているのが特徴です。特有の香りを嫌う方もいますが私は味は気に入ってます。
 これ以外では「粒みそ」とか「田舎みそ」のキーワードでで探されるといいんじゃないですかね。そういうのはパッケージには必ず謳ってありますし、どこのスーパーにもあると思います。
    • good
    • 3

普通は入れるときに こし器でこして使うのですが


粒が好きなら そのままがイイですね。

味噌を見れば つぶつぶが入ってるのと滑らかのがあります
プラ容器なら見れば分かるので自分の好きな味噌、米味噌 、麦味噌 、豆味噌 の3種類で探しましょう(地域で売ってるのが違うので)。

私は甘口の鹿児島の麦味噌と米味噌でブレンドしてます。
https://www.yoshibishi.com/SHOP/m1.html
ここの醤油も甘くて旨い 薄口刺身が絶品だ。
「お味噌を飲んだあと 底に残るつぶつぶは何」の回答画像9
    • good
    • 1

味噌滓なのか?


麹なのか?
    • good
    • 0

「お味噌を飲む」?「お味噌汁を飲む」ですね。


という突っ込みは置いといて
  
糀味噌の糀でしょう。
それが好みなら、糀味噌を使って味噌汁を作りましょう。
    • good
    • 0

などを「味噌っかす」などと呼んだりもします。



すみません。途中で投稿してしまいました。
    • good
    • 0

それが味噌の滓(かす)、いわゆる「味噌っかす」です。


製造途中で細かく潰れきれずに残った材料(米、大豆、麦など)の粒です。
昔から、価値がないものの喩えとして使われたり、物の数に入らない者、仲間に入れてもらえない子供
    • good
    • 0

底に残るつぶつぶは、大豆のかけらではないでしょうか?



味噌を手作りなさるとわかりますが、
味噌の作り方ではまず蒸した大豆をマッシャーなどでつぶします。
つぶして麹、塩と混ぜます。
この時、味噌の種類にもよりますが、たいていは大豆を完全にペースト状にはしません。
ふぞろいに粒が残る程度につぶします。これが発酵させた後でも粒として残ります。
ちなみにこれが「みそっかす」だと聞いたことがあります。

白味噌以外は粒を残しますので、それ以外ならどれでもお好きな味噌をお選びになればお椀の底に大豆の粒が出ると思いますが…。
いちおう、発酵期間の長い八丁味噌や豆みそは避けたほうがつぶつぶがたくさん残りそうです。

色が淡い赤味噌で、
スーパーなどで手に取った時に白いつぶつぶがたくさんまだらに入って見えるものを選ばれてはいかがでしょうか。
減塩だと相対的に味噌をたくさん入れられる=味噌かすを多く作れます。減塩味噌はあまり美味しくないことが多いですけど…。
イメージとしてはこういう感じのものです。
https://www.marukome.co.jp/product/detail/miso_0 …

「商品を手に取った時に見える白っぽいつぶつぶがたくさんあるもの」を選べば間違いないはずです。

それでも「つぶつぶが足りない」場合には、ご自分で味噌ベースの呉汁を作ってみてほしいと思います。
物足りないのなら、豆のかけらだけ足せばいいじゃない。
:「呉汁」ーすずや穀物公式ブログ
http://suzuya-rice.co.jp/blog/?p=5134
    • good
    • 0

https://www.ikedayamiso.com/html/page2.html リンク先は味噌の作り方です。麹に大豆と塩を加えます。
そこで、味噌汁の底に残るのは、多くは、米麹と砕いた大豆です。見た目で、粒が見えると思うので、白い粒が多い味噌を買えば、つぶつぶは多いはずです。
すり味噌は、これを擦っているのでダメです。
    • good
    • 1

糀味噌のことでしょうか


その場合のつぶつぶは麹、つまり米です
    • good
    • 1

合わせ味噌じゃないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報