

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
場合によります。
・漢字の一部分を読む場合
「畑」→田tian2
*「畑」は最近は中国の辞書に載ってる。「日本人の姓に用いる」と注がついている。
「辻」→十shi2
「凪」→止zhi3
「榊」→神shen2
・分解して読む
「糀」→米花mi3hua1
・似ている漢字を無理やりあてはめる。
「辻」→過guo4(簡体字にしたら似てなくもない)
*モー娘の辻ちゃんは、台湾では「過希美」です。
・仮名の場合、適当な感じを当てはめる
「ユミ」→由美you2mei3
「あさみ」→麻美ma2mei3
*モー娘の安倍なつみは、台湾では「安倍夏美」です。
こんな感じです。
*小学館「中日辞典」を参考にしました。
丁寧な回答ありがとうございます。
私が知りたかった漢字がドンピシャで書いてあって
びっくりしました!
これで名前が言えるようになります。
No.4
- 回答日時:
おはよう御座います。
私は中国浙江省からの陳でございます。
日本語がまだ下手ですね!
確かに日本語の中に中国語にない漢字があります。
でも、多数の漢字は中国語にあると思います。
中国人が日本人の名前を読むのは、普通中国語読みです。もしあの漢字が中国語になかったら、似ている漢字の中国語読みを採用するわけですね!名前の日本語読みの読み方は中国であまりありませんよ!しかし、あの人は日本語ができたら、そうではないかもしれません。
日本語書きは下手なので、よろしくお願いします。
似ている漢字っていうのは自分で勝手に選んでいいんですよね。
それにしても日本語お上手ですねー!
中国語は発音が難しすぎてなかなか先に進みません。
早く陳さんのように文章が書けるようになりたいです。
※「あの漢字、あの人」は「その」になります。
ご回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
私が昔習ったころの記憶では、同じ読みの別の漢字にあてはめて、それを中国語読み、というややこしいことをしていました。
たとえば「まゆみ」とひらがなの人は「真弓」か「真由美」などの漢字(自分の好み)にしてそれを中国語読みです。
漢字の場合も同じように、中国語にある字に置き換えるのだと思います。
昔の知識なので、今は違ってたらごめんなさい。
親しい人は日本語読みで呼んでくれるかもしれませんが、そういう歩み寄りは少ないと思います。
余談ですが、「ひろし」という発音は中国人には難しいようで「へろし」と呼ばれている人がいました。
調べて、なかった漢字は日本語読みするしかないんじゃない?って思ってました。
歩み寄りは少ないんですね。
勉強になりました!
ご回答感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- メディア・マスコミ 最近の報道で韓国や北朝鮮の人物の名前はその国の呼び方(発音)なのになぜ中国の人物は漢字の日本語読みな 5 2022/05/24 04:03
- 中国語 中国人の漢字のふりがな 2 2022/10/07 18:25
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- 日本語 中国語の漢字と日本語の漢字ってどっちが難しいのでしょうか? 3 2023/05/15 21:01
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- 中国語 ドイツ語と中国語を勉強したいと思っています。 中国語の方が漢字だから何となく分かる。 横浜中華街に行 9 2022/08/13 02:52
- 中国語 日本人からしたら中国語と韓国語、 どちらの方が勉強しやすいと思いますか? 中国語は漢字ですが発音が難 1 2023/03/15 10:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国語でも 当て字でも
-
『ストレス』に相当する中国語
-
中国の住所をローマ字で・・・
-
日本のタレントを中国語で書く...
-
画像の中国語を日本語に訳して...
-
「アチョー」は中国語の漢字で...
-
不忘初心
-
中国語で「盗撮」はなんですか?
-
中国にない漢字
-
漢字を教えてください
-
中国語で七夕は何と呼ばれます...
-
中国語にしてください! 对~来...
-
中国人の名前一覧の掲載された...
-
専門用語を中国語で翻訳できま...
-
中国語にアルファベット的なも...
-
中国語でロックミシン
-
私も受信メールが文字化けで読...
-
中国語と日本語とでは、どちら...
-
中国語の漫画(ピンイン付)っ...
-
日本語と中国語が語順が同じで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国語で「盗撮」はなんですか?
-
中国の住所をローマ字で・・・
-
漢字で書いてください ミッキー...
-
Feiを中国語で書くと?
-
アメリカの都市を漢字で書くと?
-
中国人の漢字のふりがな
-
太極拳の「掤」について教えて...
-
ヌメ革を英語/中国語では何とい...
-
漢字の質問なんですが・・
-
中国では漢字のことを何という?
-
至急。。。中国語
-
中国人の名前一覧の掲載された...
-
台湾からの手紙の
-
判、の漢字が曲がっている・・...
-
漢字を教えてください
-
中国語にアルファベット的なも...
-
「ヒジキ」は何故、「羊栖菜」...
-
中国語と日本語とでは、どちら...
-
Google検索で中国語を表示させ...
-
中国語の難易度は?
おすすめ情報