No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検電器の使用は義務付けられています。
たとえば…「労働安全衛生規則」の「第三節 停電作業」の中の第339条(停電作業を行なう場合の措置)の3において、「開路した電路が高圧又は特別高圧であつたものについては、検電器具により停電を確認し、かつ、誤通電、他の電路との混触又は他の電路からの誘導による感電の危険を防止するため、短絡接地器具 を用いて確実に短絡接地すること」などとあります。
No.2
- 回答日時:
よくわからないんだけど検電器ってなにか免許持ってなくても使えるの?掃除頼むんだよね?私的には免許持ってる責任者の人が点検して大丈夫
ですよ~ってなるから掃除してくださいねって事かと思ってた!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気の法律で法律の抜け穴を発見してしまいました】これで企業は節税出 2 2023/02/26 20:26
- 電気・ガス・水道業 電力事業関係 実際の仕事で高所作業が多いのは送配電部門だけでしょうか?発電事業のほうは主にキュービク 1 2022/03/31 23:49
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- テレビ J:COMの定期点検って実質訪問営業なんでしょうか? すでに点検日決まってたのですが、今からでも断れ 5 2022/07/10 10:37
- 仕事術・業務効率化 工場の保全経験2年の者です。 最近新らに就職した会社が、設備保全の仕事が部者人員が上司除いて自分一人 3 2023/02/12 15:34
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
- その他(職業・資格) 消防設備点検資格者と乙6は、どちらを選択すべきでしょうか。 2 2023/08/10 14:50
- 防犯・セキュリティ 中部電力 マンション点検 3 2022/08/31 00:57
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
照明器具交換 活線作業について
-
土木積算「潮間作業」について
-
SB3UGSでのfbxで出力した際fbx...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
VectorWorks の作業画面の取り...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
”おろす”と”する”の差って?
-
点検作業者の検電器の携帯について
-
工場の保全経験2年の者です。 ...
-
データ復旧業者ってどういう方...
-
B型事業所にて、わがままです。
-
実作業はどんな意味ですか?
-
ジェットタガネに使用するコン...
-
鉄粉、粉塵について
-
社会人5ヶ月です。 仕事に行き...
-
「感想」と「考察」の意味の違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
照明器具交換 活線作業について
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
データ復旧業者ってどういう方...
-
VectorWorks の作業画面の取り...
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
土木積算「潮間作業」について
-
迷惑コンクリートミキサー
-
SB3UGSでのfbxで出力した際fbx...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
エクセルVBAのIFを使ったコピペ
-
鉄粉、粉塵について
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
客先都合による待機時間の費用請求
おすすめ情報
isoworld様、回答有難うございます。安全衛生規則では、検電を実施するのは”事業者”となっていました。「作業員全員が検電器を使って検電すること」と規定されていませんでした。ただし、作業者については、第341条の第2項 に規定されており、「労働者は、前項の作業において、絶縁用保護具の着用、絶縁用防具の装着又は活線作業用器具若しくは活線作業用装置の使用を事業者から命じられたときは、これを、着用し、装着し、又は使用しなければならない。」となっていました。作業者による検電器の使用を必須とするかどうかを決めるのは、事業者側の判断に委ねている、と理解しましたが、私の理解は正しいでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。
isoworld様、回答有難うございます。安全衛生規則では、検電を実施するのは”事業者”となっていました。「作業員全員が検電器を使って検電すること」と規定されていませんでした。ただし、作業者については、第341条の第2項 に規定されており、「労働者は、前項の作業において、絶縁用保護具の着用、絶縁用防具の装着又は活線作業用器具若しくは活線作業用装置の使用を事業者から命じられたときは、これを、着用し、装着し、又は使用しなければならない。」となっていました。作業者による検電器の使用を必須とするかどうかを決めるのは、事業者側の判断に委ねている、と理解しましたが、私の理解は正しいでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。