dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理科で分からないところがあります!
酸化銅の化学変化と質量です!

下の写真です!ご解説お願いします。
途中式(多分間違ってる)も書いてます。

「理科で分からないところがあります! 酸化」の質問画像

A 回答 (1件)

4:5にしてしまったのが良くないですね。


4:5でやるのは3.2gの銅が完全に加熱できた場合です。
この設問では、未反応の銅があるわけですから、4:5ではきついです。
なので、銅と反応する酸素の割合の4:1に着目して式を立てるべきでした。

この設問だと0.4gが酸素だということがわかりますから、
4:1=x:0.4
とすれば良かったでしょう。
これで、0.4gの酸素と反応した銅の質量が求められます(x=1.6g)。
あとは、3.2g-1.6g=1.6g
と求められますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!!
ありがとうございました!!

お礼日時:2019/01/06 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!