dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲイを治すにはどうしたら良いですか?

もういい年ですし、親には結婚を早くして欲しいと言われていますが、ゲイなので女性と結婚することは不可能です。仕事があるからとか、出会いがなくてとか適当にはぐらかしてはいますが、本当のことは隠しています。近年はLGBTへの理解が進み、特に若年層には受け入れられつつありますが、親世代はLGBTなんてあり得ない世代でしたので、親には一生明かさないつもりです。

A 回答 (6件)

直すのは無理じゃん

    • good
    • 0

別にありのままで良くね?


俺がもし親ならその子のありのままの姿を理解してあげるけどな
    • good
    • 0

女に恋は出来ますか。

体はどうでしょう?
私の昔の職場はそういう人だらけでした。きれいな男ばかり。
隠れゲイで結婚は女性としていて、子供もいる、しかし
離婚してまた男と暮らすとか。外国人ですけど。

はたから見ると、これは不幸。他を巻き込んでいる。
子供が不憫です。

卒業して、その道に返らないなら、結婚もアリ。
ぐらついているなら、そのまま生きるしかない。

子供だけでしょう?
ただ夫婦なら男性同士でもいいし。
両親は薄々感じている人も多いよ。言わないと思いうけど。

本当に幸せに生きて欲しい。
自分を大切に。
    • good
    • 0

男装している女性と結婚するいsか。

    • good
    • 0

治すものでなく、そのまま生きるものだそうです。

友人は 性的少数派の自助グループを主宰しています。今は県庁所在地に 性的少数派の自助グループが あると 思います。ネットで検索するか 精神保健福祉センターへ 問い合わせたら 自助グループの連絡先がわかります。お住まいの県に自助グループが ない場合、隣の県か 近くの大都市には あるから 安心してください。親に明かさなくても いいです。自助グループには ゲイの他にレズビアン、性同一性障害の人など いろんな 人が 来ています。自助グループへ行けば 治さなくて いいと わかると 思います。
    • good
    • 0

女ではなく男で興奮するんでしょ?無理です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!