dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともと、神経質で気が弱い性格です。
胃腸も弱く病院にもよく行きます(年に5回程)
先生にはいつも胃薬とドクマチールという薬を処方されます。
長くてドクマチールを1ヶ月分(50mgを朝、夕の2回)渡されます。

最近、ドクマチールをネットで検索したら副作用がきになりました。飲み過ぎると危険みたいなことが書かれてました。

私のドクマチールを飲んでいる量は危険ですか?
症状が良くなったら1ヶ月分渡されますが、
2週間くらいで飲むのをやめてます。

A 回答 (1件)

ドグマチール(スルピリド)は、抗精神病薬です。


統合失調症や、うつ病などに処方されます。胃にも良く、胃、十二指腸潰瘍などにも効く精神薬と併せ持った薬です。
副作用は、抗精神病薬に共通するものや、女性ですと月経が不順になったり、男女共通して長く服用すると乳首が固くなったり、乳汁の副作用などがあります。
長期連用してはいけない薬です。劇薬指定ではないと思いますが、近いものがあります。
胃にも良いのですが、胃を良くするために飲むという考え方は違います。
精神面での薬効成分として捉えなくてはなりません。

参考にしてみて下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!