プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

半年前に軽自動車を購入しました。
N-BOXカスタム ホンダセンシングです。
その時、ディーラーを10カ所程度周り、特に還暦を迎える親の足としての車選びということもあり衝突予防安全を重視して選んだのですが、ホンダ以外の安全に対する取り組みがかなり遅れているような気がしました。
特に、トヨタ-ダイハツ(前回乗っていたのでまずはそこで選ぼうとしました)については既に安全な技術、具体的にはスマートアシスト3があるにも関わらず、特にトヨタで売っている軽自動車にはスマートアシスト2までしか付けることができない。こんな説明を受けました。
一方、ホンダの方は当時普通車にも装備がされていなかった上位バージョンのホンダセンシングを付けることができました。
車のブランド価格を維持したいのはわかりますが、既に安全な装置があるにも関わらずあえて昔の安全装置しか装備しないトヨタに失望しました。
ただ、最近のニュースを見ているとトヨタは社会的な意味があるので安全装備については技術情報を共有すると発表しています。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-0 …これはトヨタの安全に対する取り組み方が変化したことを示していますか?
また、他社でも安全について重視して取り組んでいる(営利ではあるが企業としてどの程度真剣に安全に取り組んでいるかが分かる話)ものがあれば教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

>SAIIIが搭載された後にマイナーチェンジやモデルチェンジが行われた軽自動車は全てSAIIではなくSAIIIになっていますか?



はい、なってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ディーラーで聞いた情報に誤りがあったようですね。とても助かります!

お礼日時:2019/01/09 20:33

きっと こういう人って 事故でぶつかった時に「OOセーフティ相思が働かなかったから衝突した」と言い張るんだろうな と思いました。


そんなに安全装置に頼りたいなら ベンツ か ボルボ か レクサスの何とか付き とかそういうことに大金をはらったらどうかな と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔はそういう人が多かったようですが、最近は国も認めているようにシートベルトのように義務化の方向です。
また、シートベルト同様100%ではありません。ただし、事故率が50%減少するのは大きな進歩でしょう。
おそらく、近い将来には全ての車に付くと思いますよ。

お礼日時:2019/01/10 23:14

>物によっては型番まで含めて全く同じ部品を



そう書いてるじゃないですか。>「ドアノブが同じなのとは訳が違う」と。

>トヨタと他社の研究をしている人がいたのですが、歯車の精度が一桁高かったから

そんなのは秘匿でもなんでもなく、多数のメーカーの整備・修理やってる人なら知ってることです。そしてすでに整備士でもない自分も知っている。
あなたが知らなかっただけ。

>秘匿と言っても規模が規模ですので色々出てくるのだと思います。

だから「その情報が正確である確証」があるのかって話をしてます。
不確定な情報の書き込みをここで読むのなら、すでにある業界関連コラム読むのと同じだろって話です。

疑問の発端の各社の安全装備への姿勢よりも重要な、機能の性能実態なんて知らないでしょ。
自分は知りません。
A社で機能が作動しない案件を、B社の前グレード装備ですでに機能するという場合、B社の前グレード機能が積まれてれば良いことになります。
しかし別の機能はA社では作動するがB社前グレードでは作動しない。
さてどちらのメーカーが優秀?
と、そこまで掘り下げる話になりますよ。

数社のなんたらセンシングのバージョンxxにおける、歩行者との位置関係別の機能作動データ。
自転車、対向車、舗装路、無舗装路、降雨、降雪etc.
プログラムバージョンアップの日時、修正・改善点。
それが搭載された車両の販売日。
そんな莫大なデータは誰が持ってますかね?ていうか出てきますかね?「教えて!goo」に。
これを踏まえてなぜOEM相手の車両には積まないのか、なに考えてるんだあの会社はって話が出来る。

それでも「メーカーとしての方向だけでもわかった方が」というなら、しつこく書きますが記事を読むのと同じ結論にしかならないですよ。
    • good
    • 0

補足になりますが、トヨタの軽トラにも一部のグレードでは、SAIII が搭載されています。

    • good
    • 0

トヨタも他の多くのメーカーも、最新技術は上位車種から、という暗黙の了解があります。

軽自動車に最新の自動運転が付いてて、クラウンやプリウスが1世代前2世代前のものだったりしたらダメだとメーカーの人は思ってしまう不思議があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までお二方に回答を頂いていますが、どうもそれは嘘らしいです。ディラーの人も勘違いしていたようですが・・・

お礼日時:2019/01/09 20:35

>トヨタとダイハツは今は同じ会社で部品も同じものが多いと



共通部品が多いことと各社の開発部分を同じ軸で話してはいけない。

そもそものセンサーからシステムまでトヨタとダイハツが共有前提で開発していなければ無理な話。ドアノブが同じなのとは訳が違う。
(いずれそうなるかは別)

>本音がよく分からない

No.2でもそのように書いてますが、それがこんなところで漏れてくるようでは、各社の開発部門の秘匿意識はかなり低いですね。

訳知り顔のモータージャーナリストの提灯記事を信じる信じないのレベルと同じで、ここで書き込まれることが真実・本音である保証もないのに聞くだけ無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開発部門と言いますか経営のトップ(株主支配)が同じなので物によっては型番まで含めて全く同じ部品を使っているそうです。

まぁ人の数が多いですから色々な情報は出ていると思います。トヨタと他社の研究をしている人がいたのですが、歯車の精度が一桁高かったから俺はトヨタにしてると言っていました。秘匿と言っても規模が規模ですので色々出てくるのだと思います。

お礼日時:2019/01/09 20:33

No.2訂正


トヨタのダイハツ車装備の件はNo.1さんが正してくれているので、質問者さんの書き込みが間違っているということで補正して読み砕いてください。
    • good
    • 0

取り組みについては各社サイトの当該項目やプレス発言を見て、各々が咀嚼・垣間見るしかないでしょう。



その発言自体が現実にどの程度反映されているかは、各社が同じ発言していても、各社解釈の違いで同じ意味・結果とは限らないですし。
実際にはその発言とは違うベクトルで開発しているかもしれないですし。
あくまで出てきた結果を消費者が判断するしかありませんしね。

それをここで教えろということは、各社の発言をそれぞれ調べるのが面倒だからここで誰かが一度に書いてくれれば探す手間が省けて楽だなと。
(その出自が不明確だったり、回答者の主観込みだったら無意味ですが)

そうでないのならあなたが集めた各社の発言を列挙して、読む側にどう思うかを問う方が、回答内容が様々な解釈が展開されるだろうから有益。

またトヨタの件のOEMで販売される車両については、トヨタの安全意識ではないですね。
ダイハツが主として売るものをトヨタのバッジ付けて車両を売る行為で、開発・生産しているダイハツバッジ車に優位性がないとメーカーとしてメンツが立たないからと、機能装備させないダイハツが矛先ですよ。
トヨタも自社の車は自社の安全装備を付けてるわけですから、これをダイハツ車に付けられるわけでもないですし。

ま、これに関してはトヨタで売ってるダイハツ車でなく、ダイハツで同じ車を買えば解決の話ですけどね。そうすれば装備は最上位可能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全体的な話については、当方初めて買う車のためよくわからない感じです。自動車業界に努めている人は結構多いと思いますので肌感覚を教えてもらえればと思っています。IRなどみても建前しか書いてなく本音がよく分からないです。

トヨタとダイハツは今は同じ会社で部品も同じものが多いとディーラーの方が言っていました。しかし、Nボックスが売れて普通車が売れなくなったホンダみたいになりたくないみたいな話もディーラーさんがチラッと言っていた気もします。そのために、技術はあるが軽自動車には付けることができないような話です。

お礼日時:2019/01/09 14:36

>特にトヨタで売っている軽自動車にはスマートアシスト2までしか付けることができない。



嘘です。3付いています。
モデルチェンジ/マイナーチェンジで、ダイハツと同時に2→3に変わっています。
まだ、2のままの車は、モデルチェンジ/マイナーチェンジが行われて
いないためで、本家のダイハツも同じです。

ダイハツOEMではない自動車も同じで、モデルチェンジ/マイナーチェンジで
安全装置を取り入れます。
 車種によっては、マイナーチェンジでは取り入れることが出来ない事はあります。
 (物理的にスペースが無いなどの理由)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

当時、スマートアシスト3が搭載れた車があり、その時になぜその後に出た車(だったと記憶しています)に、スマートアシスト2しか搭載されないのか?こんな質問をした時にトヨタの以降だみたいなことをディーラーの方が言っていたのですが勘違いということでしょうか?2箇所くらいのダイハツとトヨタのディーラーさんが同じようなことを言っていたような気がします。
SAIIIが搭載された後にマイナーチェンジやモデルチェンジが行われた軽自動車は全てSAIIではなくSAIIIになっていますか?
そうであれば、購入当時ものすごい誤解と偏見をもって自動車選びをしていたことになります。

お礼日時:2019/01/09 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!