アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新しく500GBのSSDを増設しました。os用に100GB(cドライブ)その他で使用する用に400GB(dドライブ)とパーティーション分割をしたのですがCドライブには何にも入れない方がいいでしょうか?例えばウイルス対策ソフトやChrom、Steamなどです。逆にこれはCドライブに入れといた方がいいなどのものもあるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    Cドライブには何も入れない方がいい場合、Dドライブには一回一回保存先を指定しないと入れれないんでしょうか。勝手にcドライブにいれられるので...。

      補足日時:2019/01/09 23:33

A 回答 (1件)

最近は SSD も大容量が出てきて、C:ドライブを小容量にして OS のみを入れるという考え方が復活しそうです。

C:ドライブに HDD を使っていた頃は、システムのバックアップ等がし易いようにパーティションを切っていました。

C:ドライブは、OS とアプリケーションをインストールするのが普通ですが、パーティションを切って OS のみをインストールしても構いません。アプリケーションを D:ドライブにインストールしても問題はないでしょう。一部、C:ドライブにインストールしなければならないものもあるでしょうが、それはごく一部です。

SSD は C:ドライブと D:ドライブに分かれていても、全域でアクセス速度は変わりません。これが HDD とは違う点です。「ウイルス対策ソフトやChrom、Steam」 等で、C:ドライブにしかインストールできないもの以外は D:ドライブにインストールしても構いません。

なお、SSD の書き込み回数の制限に関する寿命を回避するウェアレベリングは、パーティションを切っていても全体の容量に関して行われますので、問題がありません。

SSDで領域分割しても寿命に影響ないの? <パーティションの分割>
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/pc/article/knowho …

メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
http://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vo …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

急いでいたので大変ありがたいです!詳しく教えていただきありがとうございます!助かりました。 解決しましたのでベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2019/01/09 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!