プロが教えるわが家の防犯対策術!

4年制大学 管理栄養学科3年女です。
今まで授業や実習をやってきて、栄養士の仕事は向いてないと思い、総合職、SEなどのまったく別の職に就こうと考え就活をし始めました。

この学科に入った理由は、栄養学に興味があったことと、誰にでも関わる一生の問題であり、必要な知識であると思ったからです。国試は大学3年間で学んだことの集大成と考えています。

資格は日常生活でも十分に活用できると考え、就職先で活用しようとは特に考えていません。

このような考えは社会に通用しませんか?

これから病院実習があったりする中で、SPIの勉強やインターンなど行くのは意味がないのでしょうか。料理も対してできない、献立作成も下手な自分でも管理栄養士または栄養士として働くべきでしょうか。

A 回答 (2件)

まあ 管理栄養士なら 料理なんか出来なくてもよいですが 献立作りぐらいはねえ


それもできないような人が 簡単に総合職、SEになれるとは思いませんけど
そして、管理栄養士なら 食品会社の開発職 研究職もあると思うのですが・・ それも嫌かな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
献立作成はさすがに授業受け続けてるのでまったくできないわけではないですが、、まあ自分なら何やっても上手くやっていけないですね。開発職はよっぽど優秀でないと難しいと聞きますし、実験など好きではないので研究職は考えてません

お礼日時:2019/01/11 23:37

別にいいですよ。


取れる資格を取れるときに取っておく。それでいいです。
勉強したことは自分の財産になります。

資格取ったから必ず栄養士にならなきゃいけない事なんてないし、別の仕事してる人はたくさんいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ダメな自分ですが3年間必死に頑張ってきたので、資格に向けて勉強も頑張りつつ、就活も頑張ろうと思います。

お礼日時:2019/01/11 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!