dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三十代の息子夫婦に二人目の赤ちゃんが、生まれました。命の誕生を喜んでいます。
嫁さんの母親が、息子夫婦の家に産前産後を通して四ヶ月滞在していました。
暮れから正月ににかけて嫁さんの実家に嫁と孫(二人)と共に二週間ほど帰郷しました。
正月明けにまた息子夫婦の家に戻り滞在しています。
かれこれ半年はど滞在しています。赤ちゃんも四ヶ月ほどになり夜中の授乳もなくなり母親の手助けが、必要がないと思いますが、このまま息子夫婦と同居するのかと思い始めました。
嫁さんにとっては、母親が、側にいてくれる事は、安心するのでしょうが、息子は、どう思っているのか長期滞在を許しています。
嫁さんの母親は、長期滞在していて息子の親(私)に挨拶もありません。
娘の親の過剰な擁護や甘やかしを世間でよく聞きますが、嫁さんの母親に違和感を感じます。
:嫁さんの母親は、離婚して単身で他県に暮らしていますので気楽に家を空けられるようです:
息子の親のやるせない思いにアドバイスをください。

A 回答 (7件)

常識外の人ですね。


息子さんが賛成しているなら仕方ないですが、普通ではないでしょう。
産後のお世話に来てくれるのはありがたいけど、息子と息子の実家に遠慮して1ヶ月が常識的な期間と思いますね。
息子さんは実際どう思っているのでしょうね、単に言えないだけなら可愛そうですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答有難うございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/01/17 16:22

その家族が納得していたら そのままでも良いのでは 傍から とやかく言うべきではない

    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2019/01/17 16:31

お孫さん可愛さでの事だとは思いますが、正直長期滞在し過ぎだと思います。

息子さんが可哀想です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有難うございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/01/17 16:24

あなたの方は、旦那さんが一緒なので気軽には家を空けられず、向こうのお母さんに対して


違和感ではなく「そっちばっかりズルい!」と不公平感を抱いているのではないでしょうか?
ですが向こうからしてみれば、ワンオペ育児を強いられる娘を手助けしたいという思いで行
っているのでしょうし、「代わってくれるのならいつでもお任せします」と考えているかも
知れません。
別に、抜け駆けしてあなたに見せつけようとしている訳ではないのです。
ご自分でも書いている通り、そのモヤモヤは「遣る瀬の無い(誰が悪い訳でもない)」思い
なのですから、向こうのお母さんやお嫁さんに「それおかしいんじゃないの?」「過剰な甘
やかしなんじゃないの?」と八つ当たりするのは良くない事です。
もうちょっと寛大な心で容認してあげてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有難うございます。参考にさせて頂きます。
補足:お嫁さんや向こうのお母さんに八つ当たりしていません。息子夫婦に干渉したこともありません。
娘の親と息子の親の立場の違いからくる価値観の違いだと思います。

お礼日時:2019/01/17 10:26

皇后陛下のご実家と、皇太子妃殿下のご実家との違いのようですね。



正田ご夫妻は、娘は皇室に差し上げたものとして、ご成婚後はほとんど関わりを持たれませんでした。
皇后陛下は御母堂の葬儀にも参列されなかったはずです。

一方、小和田ご夫妻はおろか妹さんまで頻繁に東宮御所へ出入りし、妃殿下の病気療養を口実に皇太子殿下ともども小和田家の軽井沢別荘で過ごされることもしばしばとか。

その結果、多くの国民が尊崇の念を抱いているのは、皇后陛下と皇太子妃殿下のどちらか。
たいへん不謹慎ながら、あと何ヶ月かで妃殿下を皇后としてあがめられるようになるかどうか、多くの国民は戸惑っていると思いますよ。

ということで、質問者さんのお考えは決して間違っていないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/01/17 10:19

息子さんが許しているなら、口を出すことではないと思います。


離婚して単身で気楽に家を空けられる、ということは、あなたはそうできないということですよね。
私には結婚している娘も息子もいます。
仕事をしているし、手がかかる夫がいるので、娘には里帰り出産してもらい、
数か月うちで面倒をみました。
もし息子夫婦に子供が出来てもフルでは手伝えないと思うので、
もしかわいい義娘ちゃんのお母様がお世話して下さるなら、
私なら、むしろありがとうと御礼を言います。
娘が家にいた時も、向こうのお母様から、お世話になっています、宜しくお願いしますと言われました。
赤ちゃんが四ヶ月になり夜中の授乳もなくなっても、
上のお子さんをみながら赤ちゃんの世話をするのは大変です。
お嫁さんが追い詰められて育児ノイローゼになるよりいいではありませんか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございます。
参考にさせて頂きます。
補足  お嫁さんのお母さんが、お産の手伝いに息子の家に来たとき私は、”息子夫婦が、お世話になりますと挨拶をして御礼の品を差し上げました”
私は、親としてやるべきことをしています。

お礼日時:2019/01/17 10:14

ran-ramさんから見れば、


息子の家ですが…
あちらは娘の家ですよね
滞在するのに許可必要ですかね?
仮に娘さんが居れば、
同じ気持ちでは?
どうあれ息子さんが幸せなら、
良いと思いますよ

考え方を変えれば、
住込家政婦さんがいて安心ですよ
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/01/17 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています