No.2
- 回答日時:
先ず用語について注意しましょう。
"常に...ない"と"常には...ない"は全く異なる用語です。
等号は常に成り立たない:前提条件にあるどのようにxを選んでも等号が成り立たないこと。
例外なく全てのxにおいて等号が成り立つことはない。
等号は常には成り立たない:前提条件にあるxのうち、等号が成り立たないものが必ず存在すること。
あるxでは等号が成り立ってもよい。極端な例をいえば1<x<2において常には成り立たないという場合、1<x<1.999では等号が成立するが、1.999≦x<2では等号が成り立たない、という場合も含まれる。
質問にある証明に書いてあるのは"常には成り立たない"ですから等号が成り立つxが存在しても構わない。
x=kでは等号が成り立つが、k<x≦k+1では等号は成り立ちませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 教育・文化 高校生です。将来政治家になって犯罪率を0.0%代にしたいのですが、可能だと思いますか? ㅤ 大まかな 8 2022/08/27 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(b+c)(c+a)(a+b)≧8abc
-
√11の連分数表示
-
数学的帰納法の不等式について...
-
無理数から無理数を引いた結果...
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
鋼材について
-
べき乗
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
近似曲線の数式を手計算で出し...
-
ニアリーイコールについて
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
lnの読み方
-
Π←これは一体?
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
シグマの記号の読み方
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
galaxy a22 アンダーバー(記号...
-
「証明証」と「証明書」はどう...
-
施行図に表記されている「PN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ等号は常に成り立たないの...
-
「次の不等式を証明せよりまた...
-
部分分数分解について。 1/a・b ...
-
nの階乗と2のn乗の比較
-
無理数から無理数を引いた結果...
-
数II a^2−ab+b^2≧a+b−1の不等式...
-
数学の問題!
-
不等式の問題で
-
不等式の証明と絶対値記号
-
数学的帰納法 不等式の証明
-
不等式 X2+Y2-4X-6Y+13≧0を...
-
||a+b|| ≦ ||a|| +||b||の証明
-
数学的帰納法の証明2
-
数学的帰納法の問題
-
証明が合っているかどうか?
-
(n!)^2≧n^n(nは自然数)
-
変数の関係に相加相乗平均を使...
-
相加・相乗平均は最小値を示す...
-
(b+c)(c+a)(a+b)≧8abc
-
数学IIの問題です 0≧xのとき、...
おすすめ情報