アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車の教習で、ウインカーは30メートル手前で出す、人やものとの間は0.5m、1m以上開けるってどうやって見ただけで分かりますか?

また、走行中前に車が止まっていてその車を避けるために右に進路変更しようとしたが、対向車がいて1時停止しなければならなくなった時、そのままのギアでクラッチ切ってブレーキ踏んで止まりますか?

また、発進する時にギアを1速に入れますか?


また、シフトアップ時や、シフトアップした後、アクセルを充分踏んで加速しますが、どのぐらいアクセルを踏み込みますか?

A 回答 (13件中1~10件)

>教習所で加速のためのシフトダウンしますか?


また、S字、クランクを上手に通過する方法教えてください
また、教習所で、普通車でS字、クランクを通るのと、準中型車でS字、クランクを通るのとどちらが簡単ですか?

ちゃんと回答読んでますか?MTではどこであれ加速をするためにシフトダウンをすることはありません。減速や登り坂などで現在のギアでは合わなくなったときにシフトを下げてやり直すんです。そういう意味でのシフトダウンなら公道だろうが教習所だろうが頻繁に行います。

それから、他の方も書いていますが補足で新たに質問しないでください。大元の質問から離れています。そのコツを教わるのが教習所なのでは?1つだけ答えるなら、車は大きくなればなるほど曲がりにくいです。
    • good
    • 0

20年ほどMT車に乗り続けている者です。

既にたくさん回答がでているので気になったところだけ回答しますが、「停止するときにそのままのギアでクラッチを切ってブレーキを踏んで止まるか?」についてはほぼNOでしょう。これほぼみんなYESで答えてるけどほんとにMT運転してる人なの?MT車のいいところをわざわざ殺す行為ですよ?

まず、絶対に間違いなのでそんな癖つけないでほしいですが、減速するときに最初に踏むべきはクラッチではなくてブレーキです(もちろんその前にアクセルから足を外します)。さらに言えば、ブレーキを踏んだからといってクラッチを踏まないでください。クラッチは減速によってエンストしそうなとき(エンジンがヨボヨボしだしたとき)に踏みます。そこまではエンジンブレーキを利用するために踏まないでください。

そして、停止するまでに時間的余裕があるのであれば、より高いエンジンブレーキの効果を得るために1段ないしは2段ギアを下げるべきです。この状況下であれば、先述の流れに逆らって、ブレーキよりクラッチが先になります。自分の場合でいえば、減速はギアだけ下げてアクセルもブレーキも踏まない状態で終わる場合が多いです。AT車よりもMT車はブレーキを踏む回数を減らすことができます。

ギアについては車によって大きく異なります。回転数もひとつの目安にはなりますが、どちらかというと速度のほうがわかりやすいでしょう。というよりは、エンジンがうなりだしたり、アクセルを踏んでも加速の伸びが悪いなと感じたりするときにギアを上げる感じです。加速のためのシフトダウンについて気にされているようですが、なんらかの事情で減速をし、現在のギアよりも下の速度帯になった場合は、適切なギアに下げないと加速できません。AT車はアクセルをぐっと踏み込むとわざわざギアを下げて加速しますが、MT車ではそのようなことはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教習所で加速のためのシフトダウンしますか?
また、S字、クランクを上手に通過する方法教えてください
また、教習所で、普通車でS字、クランクを通るのと、準中型車でS字、クランクを通るのとどちらが簡単ですか?

お礼日時:2019/01/29 23:47

>ウインカーは30メートル手前で出す、人やものとの間は0.5m、1m以上開けるってどうやって見ただけで分かりますか?



だいたいの基準は、夜間にヘッドライトのロービームの光が届くあたりが40m、教習車のようなセダンのボンネットの先端に見える路面の位置が2m。後はそこから逆算ですが、いちいち頭で考えながら運転していると計算が終わるまでにぶつかりますので、だいたいの感覚をつかむことです。35m手前からウィンカーを出しても誰も文句は言いません。

>走行中前に車が止まっていてその車を避けるために右に進路変更しようとしたが、対向車がいて1時停止しなければならなくなった時、そのままのギアでクラッチ切ってブレーキ踏んで止まりますか?

ギアはそのままでブレーキを踏み、止まる少し前(エンジンがぶるぶる言い始めるぐらい)でブレーキを踏んだままクラッチを踏む。

>発進する時にギアを1速に入れますか?

もちろん。普通は、停車したらすぐに1速に入れ、クラッチを踏んだまま待ちます。発進できると思ってから1速に入れていては遅いです、その間に次の対向車が来てしまいます。

>シフトアップ時や、シフトアップした後、アクセルを充分踏んで加速しますが、どのぐらいアクセルを踏み込みますか?

車種にもよるので一概には言えませんが、私は1~2センチぐらいだと思います、測ったことないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加速のためのシフトダウンの方法教えて下さい

お礼日時:2019/01/25 06:48

>30メートル手前


 乗用車5~6台分、手前

>0.5m
 歩行者の肩幅

>1m
 歩行者が2人並んだ程度

>そのままのギアでクラッチ切ってブレーキ踏んで止まりますか?
 はい。
 ただし、2速や3速ギヤのままだと発進が厳しいと思います。

>発進する時にギアを1速に入れますか?
 乗用車なら1速発進するが、2トン車などは2速発進が基本。

>どのぐらいアクセルを踏み込みますか?
 必要な加速を得られる分だけ。
    • good
    • 0

まぁ こんなところでそういう質問をやっているうちは 自動車学校を卒業できないと思ったほうがいいよ。


なにごとも練習と慣れですからね。 ほぼ無意識に運転ができるようにならなければ 運転するのをやめてください。
    • good
    • 1

~シフトダウンする時、教習所でギアを飛ばして入れることありますか?~


3速で走行し一旦停止、再発進は1速ですから3→1速へ落とすことは普通にあります。
これを飛ばしシフトとは呼びません。
どこかでバカな知恵を授かったようですが記憶から削除してください。

~教習所内は3速までしか使わないですか?路上だと4速ですか?~
教習所にもよるし、教官の教え方次第なので回答不能。
他の方への補足事項を読んでもここで質問する内容ではないですね。

教官に聞くべきです。
そのための教習所です。

なお、補足欄は「新たな質問」を書き込む場ではない。
あれはどうなのか?これはどうするのか?と次々と質問を書き込まれたらキリがない。
    • good
    • 0

~対向車がいて1時停止しなければならなくなった時、そのままのギアでクラッチ切ってブレーキ踏んで止まりますか?~



そのまま止まってください。
クラッチを踏み込み、ブレーキを踏む力加減をしながら安全に止まる事だけに専念してください。
停止までは危険回避のためのハンドル操作だけを行いシフトチェンジ等他の操作は考えないでください。
一旦停止後、再発する前にはシフト1速に落としてください。
1速に落としてから発進しないとエンストします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シフトダウンする時、教習所でギアを飛ばして入れることありますか?
教習所内は3速までしか使わないですか?
路上だと4速ですか?

お礼日時:2019/01/21 20:19

全ては自分の感覚で覚えるものですので一概には言えません。



ウインカーについて、カーブの手前まで平均10km/hで走行している場合には22回程度ウインカーの音を聞けば十分すぎるかと考えます。
あくまでも平均速度です。 ちなみに、平均10km/hで15回程度、平均20km/hで11回程度、
ウインカーを出す手前では平均速度以上の速度が出ているかと思いますし、カーブを切る時には平均速度以下の速度が出ている可能性があります。
ただ今は教習中なので基本を出来る限り守ってとしか言いようがありませんが、実際にはかなり遅い方もいます。

人や物との間について、万一の場合の退避が十分であるかになります。
もしも人がいきなり倒れたら、自転車が横転したら、車のドアがいきなり開いたら…などを想定した場合どの位間隔を開ければ事故無く走行できるかになります。
また、教習中の身かと考えられますので、3急運転(急アクセル、急ブレーキ、急ハンドル)は行わない、不信感を与えない様なスタイルで走行してください。

対向車が…、一時停止するのでしょうからブレーキは踏んで停止しないといけませんよね?また教習所で2速発進が許可されていれば問題はありませんが、
基本は1速発進しないとならないのではないでしょうか?

シフトアップ時のエンジン回転数を教えてもらったりはしませんか?また、シフトアップ時に教官がタイミングを言うかと思いますが、
そのタイミングとエンジン回転数を確認してみてください。
エンジン方式、変速ギアと道路の状況にもよりタイミングは変化します。
シフトアップ中はペダルを離し、シフトアップ後はじわっとペダルを踏む、いきなり踏むとシフトショックとか負担がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シフトアップ時のエンジン回転数ってどうやって会ってるか分かりますか?

お礼日時:2019/01/21 12:42

貴方が呼吸をする時に「今吸ったから今度は吐くんだな」なんて考えてますか?


車の運転だって、慣れてくればどんな事も考えずに出来るようになります。
今はとにかく免許を取ること(だよね?)に専念しましょう。
    • good
    • 1

それは自分の感覚で覚えて 身体にしみこませる 頭ではなく 考えて行動していたら 運転は危なくて危険です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!