dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線で指定券をかわずに指定席にすわるのは
マナー違反でしょうか?ていうか違法なんで
しょうか?
というのは、指定席が開いていれば立つよりは
座った方がいいと思うのですが、、、
自由席を買って指定席に座るとその分得ですよね?
しかし、数年前に、私鉄特急の指定席に先に座っている
人がいたのでどいてもらった記憶があるのですが、、
その時は何も思わなかったのですが、
今思うと、、、って感じです。
一般的にはどうなのでようか?
お願いします。

A 回答 (22件中21~22件)

ルールを厳格に適用すると「不正乗車行為」になります。



ただ、実際には検札のときに指定席特急券を発売することで対処していますけど、指定席券を所持せずに指定席に座ることはマナー違反です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
指定席買います。

お礼日時:2004/11/21 21:47

>指定席が開いていれば立つよりは座った方がいいと思うのですが、、、



それは勝手な意見です。それではお金をきちんと払って座ってる人はどう思うのでしょうか?
指定席とはお金を払って座る権利を得る席です。そのお金を払っていないのに勝手に座るのはルール違反です。
そんなことを許したら多くの人が指定券なんて買わなくなってしまいますよ・・・

おそらくこれは法律では定められてませんが、各鉄道会社の規則で決められてるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
指定席かいます。

お礼日時:2004/11/21 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています