いちばん失敗した人決定戦

以前視聴したTV番組「平成教育委員会」にて以下のような問題が出ていました。
-----------------
問題
チョウチンアンコウは子孫を残すため、オスがメスに噛み付いた後どうなるか

正解
オスがメスに一体化する。オスは噛み付いたまま目などの器官が退化していき、精巣だけになるという。メスは自分のタイミングでオスの精子を使って受精する。

参照
平成教育委員会 2018秋大人も驚く!小学生が学ぶ最新ニッポンSP
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/289 …
---------------

私はこの件は知っていましたが、それを知ったのは有料の衛星放送で放送されていた
自然科学系の番組で知りました。
少なくとも私の時代には小学校の理科の授業や教科書で、アンコウの生殖については
教わらなかった気がします。
 この問題、TV番組「平成教育委員会」においては都内の某私立女子中学校の
入試問題に出題された、とありました。
(ここでは学校名は表記しません。知りたい方は上記のURLをご参照願います)

最近の小学校の理科の教科書には、基本的な生物の生殖態様だけでなく、
このように非常に珍しい動物のことまで載っているのでしょうか?

仮にこの問題が小学校の理科の授業の範疇を超えた内容の場合、
イマドキの私立中学の入試は、学校で教えないようなことまで知らなければ加点してくれないのでしょうか?

現役の小学校の先生、あるいは小学校に通う子弟を持つ方、教えてください。

A 回答 (1件)

今時の私立中学の問題は、以前に比べると随分ましになったほうだと思いますよ。

以前の中学受験華やかなりし頃、掟破りみたいな問題も多々、出題されていました。ルートやオームの法則を使わなけりゃ解けないような問題などもありました。
その頃も今も、小学校の教科書だけ勉強したのでは解かないような問題の出題の方が多いのではないでしょうか。最近流行りの公立中高一貫校の入試もそんな傾向ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

やっぱり私立学校では難問珍問奇問を出題するんですね。
それが本当に学力ある子を選抜する指標になると思ってるんでしょうか?
ま、この私立女子中学がこんな問題を出題する、ってことは
「当学校の生徒はみんなアンコウの生態を知っている、ということが
 当学校の特色です」
ということなんでしょうね。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/01/31 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!