プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このような問題を解くコツを教えて下さい

「このような問題を解くコツを教えて下さい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 考え方を教えていただけると嬉しいです

      補足日時:2019/01/26 17:28

A 回答 (5件)

>このような問題を解くコツを教えて下さい


重複しないようにしっかりと場合分けをすること
でしょうか。

>考え方を教えていただけると嬉しいです
考え方というより、回答そのものですが、

三角形の面積を1とすると
面積1の三角形の個数 24
面積2の三角形の個数 16
面積4の三角形の個数 8
面積8の三角形の個数 4
がある
正方形は、
面積2の正方形の個数 12
面積4の正方形の個数 4
面積8の正方形の個数 5
面積16の正方形の個数 1
がある。

その差を求めると、
24+16+8+4 - 12-4-5-1 = 30

この問題独自の性質として点対称なので、
 三角形は4の倍数、正方形は4の倍数+2こある(面積8と16の正方形)ことはすぐわかる。
したがって差は4の倍数にならないので、16,20は選択肢から外れる。
でも選択肢が一つに絞れないので、地道に数を数えることになると思う。
数えた結果が上に述べたとおり。
    • good
    • 0

この図をエッシャーのだまし絵のように、いろいろな見方ができるか、ということです。



たとえば三角形。
この図の中には
①小さい三角形
②その2倍の三角形
③さらに2倍の三角形
の3種類の三角形が存在しています。

それが分かれば、三角形の総数は数えるだけで済みます。
    • good
    • 0

はっきり言って、この様な問題が入試で出るのであれば捨て問題です。


最後の最後にどの位の時間が残せるかで、真面目に数えようとはしますが、
それでも数えミスは防ぎようがないので、最後の手段の中央値に寄せる様にすると思います。
見直しの方が効果が高いので、満点は諦めるのが無難かと。
    • good
    • 0

△1つ ,2つ(縦、横) ,4つ (縦、横) 8つ


□ 1つ,4つ(まっすぐ、斜め) ,16つ
5.30に訂正!
    • good
    • 0

コツ?コツコツ場合わけ!


4 . 26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!