dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうも嘔吐恐怖症のようなのです。
私は何が原因かよく分からないのですが
小さい頃からそうでどんな変な人間かと思って
いました。最近こんな病気があることを知りました。
嘔吐に関するものすべてが怖いです。
自分はもちろんですが他人が嘔吐することに
ものすごい恐怖があります。自分の場合はなんとか
そうならないように胃薬を相当飲んでしまったり
します。他人の場合居酒屋だとか車だとか飛行機だとか
可能性がある場所すべて怖いです。家族が気持ち
悪くなったら逃げ出します。 音も気配も全部ダメです。
嘔吐物を道で見かけてしまったりすると
記憶から消えなくなります。なんであんな場所で
嘔吐してそのままにしておくのかと腹が立ちます。
酔っ払いなんでしょうけど相当迷惑です。
小さい頃からの
誰かが嘔吐したという記憶もなかなか消えません。
自分のもすべて覚えています。
つわりも怖いし子供が出来ても嘔吐されたら困るし
結婚相手も嘔吐しても一緒にいてあげられません。
結婚も無理かなと思います。乗り物酔いする人とは
旅行やドライブには行けません。

この病気はどのような症状が出るもの
なのでしょうか?
治療法はありますか?
どうすればよいのでしょう?
ずっと病気だと知らず、調子が悪い人の看病もできずに
なんてひどい人間なのだろうと
悩んできました。
よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

こんにちわーー。


私と全く同じ人、いるんだ!と・・チョット心強くなってしまいました。
「嘔吐恐怖症」そんな病気があるっていうのも・・初めてしりました。
あなたと、同じように、気分の悪い人の介護は・・不可能です。
私は、隊長が悪いと・・・見たくないのに、誰かが「嘔吐」しているというとても気分の悪い夢まで見てしまいます。

現在39歳・2児の母・・
子供が「嘔吐」したら・・どーしょうってやはり、考えましたが!!だいたい・・5歳まてせは、子供の嘔吐に耐えれました(やればできるじゃん)
しかし、その後は「お母さんはゲボ(嘔吐)嫌いだから・・気持ち悪くなったら自分でトイレ行ってね」
と・・教育?していたら・・自分でちゃんとできるようになりました。
主人も私がかなりの「嘔吐拒絶」を知っているので
悪酔いしても、病気での嘔吐でも・・一切私に・・迷惑賭けないように気を遣ってくれます。

また、子供の「嘔吐」は、ダンナが担当してくれました。
つわりの時・・・ものすごーーく気持ち悪かったけど・・一度も吐かずに乗り越えました。
だって・・吐くのが恐いから・・・
外で、偶然・・「嘔吐」に出くわしそうになっても・・ひたすら・・逃げる!!

そんな風に・・していたり・・あまり、考えないようにしていたら・・今は、昔ほど・・神経質にならなくなりました。

でも、なるべく、嘔吐からは、勿論逃げますが・・
飲んでその病気が治る薬って・・ないと思います。
いかに・・・考えないように心がけるかが・・一番の近道ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ乗り越えていらっしゃいますね。
子供を産んで、そういう状況を
なんとか乗り切っているのが
すごいですね。参考になります。

お礼日時:2004/12/01 03:38

NO.1です。


そうですか…。恐怖症の一種みたいなものなのですね。
私は今のところ日々悩むという程ではないのですが、もしそうなったら、心療内科にでも相談しに行ってみます。
本当、NO.2さんがおっしゃるようにつわりとかひどかったら恐いな~と思います。
そういう場面をうまく避けれると良いですね(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖いですよね。
つわりは妊娠してみないと分からない
ですからね。
何かで分かればいいですよね。

お礼日時:2004/12/01 03:36

わたしも嘔吐が、いちばん嫌なことです。


本で読んだのですが、身体が「拒絶」ということの反応として、嘔吐があるようです。

私は嫌なこと(登校拒否)のときには吐き気がしました。今でも嫌なことを無理やりしなければならないときは吐き気がしますよ。

主人や友達がそういう状況になっても、絶対助けられません。無理です。

ただ、例外が。。子供だけは大丈夫なんですよ。必死なんです。だからかな。

「不安神経症」の一種かもしれないですね。

カウンセリングか心療内科に行かれて相談されることがもっとも早道ではないでしょうか。。

でも、「嘔吐」に対して恐怖を抱く人は案外多いようです。
友達もそう言ってましたし。。

上手く回答できなくてすみません。

でも、看病できないからって、ひどい人間じゃないと思いますよ。
体質的に受け付けないと言うことだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんな他の人には打ち明けないのかも
しれませんね。たくさんいると言われても
イマイチ実感がないんです。
私の周りは平気な人が多くて(特に家族)
困ります。
そうですね。カウンセリング
や病院もいいかも
しれませんね。

お礼日時:2004/11/23 02:03

sora211さん☆


全然答えにならないと思いますがお許しください・・・。でもsora211さんの質問を読ませていただいてまるで私?と思うほど気持ちがわかるので思わず答えています。私は比較的軽度のパニック障害なのですが心療内科の先生に嘔吐系が何より怖いという話をしたら当たり前な話かもしれませんが嫌な記憶はしっかりと残ってしまい(パニックの人は特に強いらしい)予期不安になってしまうそうです。私は子供はいませんが昨年に結婚し子供は欲しいのですがつわりに耐えれるか・・できても無いのにそんな心配ばかりしています(>_<)主人に言うと吐いて死んだ人はおらんと笑って言いますが・・・切実ですよね。全然答えになってなくて本当に申し訳ないので私も心療内科の先生にもっと詳しく聞いてみます。sora211さんも気軽に病院に相談に行かれてはいかがでしょうか?お互いにこの苦しみから脱出できますように。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なかなか理解してもらえないですよね。
みんなイヤなのは同じですが
普通の恐怖とはぜんぜん違うんですもんね。
子供っぽいとかこんなことも出来なくて弱いなぁと
思ったりしますが
なんとか良くなりたいですね。

お礼日時:2004/11/23 01:56

嘔吐恐怖症?そんな病気あるのですか?


実は私もかなり嘔吐系は苦手です。自分が吐くのはもちろんのこと、他人が吐くのはもう気持ち悪くて耐えられません。
飲み会で誰かが気分悪くなったとか言い出すとかなり不快な気分になるし、自分は吐きたくないので、なるべく飲まないようにしてます。というか元々お酒が苦手だから飲まないんですけど、飲んだとしてもすぐ気分悪くなったりするのでやっぱり飲むのを控えてしまいます。
飲み屋のトイレに行くことさえ、誰かこのトイレで吐いたんだろうな・・とか考えてしまって躊躇するときがあります。
誰かが嘔吐したら自分も気分悪くなって吐きそうになります。
確かに子供が吐いたらどうしようとか不安に思う時もよくあります。もちろん家族が吐いてもダメです。
私も幼い頃に誰かが嘔吐した時のことなども未だに記憶から消えません。
なんて話してるだけでもちょっと気分悪いですよね(苦笑…)

本当にそんな病気あるのですか?どこに行ったら診断してもらえるのでしょう?
全く回答になってない上に、逆に質問しちゃってすいません(- -;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高所恐怖症とか恐怖症の一種らしい
ですが詳しく知りません。
精神科心療内科などそういう病院だと
思いますよ。
ネットで知ったのでまだあまり
一般的には知られていないみたいです。
私の場合気配すら無理なんです。
飲み会にもいけないし、困ります。
本当にいやですよね。

お礼日時:2004/11/23 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!