dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IHの調理器具を使っている人がIH用の鍋を使い空焚き(からだき)したそうです。IHの調理器具はふきこぼれでとまりますよね 空焚きして煙(けむり)があがってもIHの業者には関係ないのですね

質問者からの補足コメント

  • 早々のレスポンスありがとうございました。

      補足日時:2019/01/29 05:38

A 回答 (4件)

メーカー、機種によりますが、一応それなりの安全装置はあるようです。


http://sumai.panasonic.jp/ihcook/feature/detail. …

『空だき』と『ふきこぼれ』は違うし
魚焼いたときの煙と、空だきの煙の違いをIHは知ることもできないでしょう。

火を使わないにしても、加熱調理器を使う時はその場から離れないのが基本です。

と言うことで、IHの業者は関係ないですね。
    • good
    • 0

空焚きしてもそのIH調理器の設定した温度まで上がるとS/W切れるので例え煙が上がっても問題無い


でしょう。(それに、空焚きのまま放置したのは使用者の責任です)
    • good
    • 0

関係ありませんね。


単純に利用者の責任ですから。
    • good
    • 0

そーです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!