一回も披露したことのない豆知識

努力って人前でやらないときづかれないもんなんですか???

私はいま中3で塾に通っています。

よく塾の先生に「○○はめっちゃがんばってるのにね~あんたも見習いな」みたいなことをよく言われます。
私は私なりに結構頑張っています。努力しています。
時には朝の3時まで勉強してる時もあります。(ほんとにたまにです。)
夏休みはオールして勉強したときもあります。
テスト前は自分なりに頑張って前回よりいい点数取ろう。と努力しています。(バカなりに)
でも、もっと頑張れみたいなことを言われます。

※体調が悪くなければ授業が終わったあと、自習しています。

…これって今以上に努力しろってことなんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

良い回答者さん達で良かったですね。


私は生まれつきのメンタリストでした。それぞれの立場の人の潜在意識も感じていました。
毎日寝る時間を惜しんで勉強をする人・・・結果は別です。
社会人も毎日長時間仕事している人・・・結果は別です。
授業以外は部活で頑張っている人・・・他の人より成績は悪くなる? そんなことはありません。
効率の良い学び方と応用力と行動力で結果は変わります。
同じ先生に教えられて何故成績が違うの? コーチングテクニックは相手に合わせた指導法です。
私は高校生相手に就職活動指導もしています。殆どの生徒が伸び代があるのに低迷してます。
自分の能力を活かせていないのです。
>今以上に努力しろってことなんでしょうか?
「努力」って言われたことを言われたように行うことでは無く、「工夫する」ことです。
今がベストなら今のペースで良いし、もっと自分に合った良い方法があれば工夫しましょう。
    • good
    • 0

その先生は、表面的なこと(テストの成績)で、判断しているのでしょうね。


引っ掛かるでしょうが、受け流せばいいと思います。
今、充分、頑張っているなら、これ以上、無理をする必要はないと思います。
でも、悔しいですね…次は、テストの点数を上げて、見返しちゃいましょう!
    • good
    • 0

努力はおてんとうさま、が見ています。

自分自身が知っているのでは、ないですか。
    • good
    • 2

それはあなたにも責任があって、同じだけ勉強しても○○より効率が悪いのです。

だから勉強していないと思われるのです。効率の良い勉強法を考えなさい。
    • good
    • 0

他人には、あなたのことをすべて理解することはできません。


他人は、あなたの表面しか見ていない場合が多いです。
塾の先生にあなたのことを理解してもらおうとしても、
難しいです。
相手はあなたの成績を上げようとプレッシャーをかけてきますが、
あなたの詳しい事情は分かりません。
人の心の中は見えないので、仕方のないことなのです。
あなたも塾の先生の気持ちがわからないでしょう。
お互い様です。
ですから、あなたは自分が納得していれば、それでいいのです。
あなたの本当の理解者は、あなた自身です。
他人にわかってもらえないのは仕方のないことと思えると、
心が楽になりますよ。
    • good
    • 1

補足ですが努力を認めてもらう


つまりは承認欲求が強いと言うことになります。
承認欲求が強くなると承認され難くなると言う記事を見たので
努力と言う言葉は当面考えないほうがいいかもしれません...
https://www.google.com/amp/s/blog.tinect.jp/%3fp …
    • good
    • 0

結果が出れば努力してる


結果が出なければ努力してない
つまり結果を出せれば周りには努力してると言われます。

まず結果を出すためにはオールで勉強するのはやめましょう。
疲労が溜まって暗記物を思い出すときに疲労があると思い出すのに時間がかかります。

あと暗記物を無駄に書いているならテスト方式&反復方式に切り替えましょう。
何回か見たり書いたり読んだりして適当にテストしてできなかったのをもう一回やって~
と繰り返すのがただ書くだけなのであればこちらのほうが効率がいい気がします。

それと一回やっただけではやはり覚えられないのである程度の間隔を自分で決めて
テストをやってできなかったのをもう一回やると言った風にしていれば暗記物の効率化はできると思いますね。


とにかくオールでやるってことは普段の勉強時間もおそらく長いと推測するので
(自分は中学時代に高3までの学習範囲はやりましたが勉強時間は当時学校にも塾にも行ってなかったので全部で1~2時間ぐらいです。)
勉強時間がながければ長いほど結果が出るわけじゃないと言うことを覚えておいたほうがいいかもしれません。
とにかく結果を残すにはどうすればいいか?を努力を認めてもらおうとする前に考えたほうがいいですね。
結果が出なければ努力は認められないと思いますからとにかく結果を残しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

オールしたのは夏休みのときだけです。

参考にさせていただきます

お礼日時:2019/01/30 23:16

すごく頑張っているのに、他人から努力を認められない場合は、


見当違いのことに労力を費やしていないかを自省してみると
役に立つ場合があります。今以上に、というより、今とは違う点
での努力が必要なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

社会に出ればわかると思いますが、努力とは量そのものではなくプロセスと結果です。

    • good
    • 0

ちゃんと努力している子はね、頭の善し悪しに関係なく結果を出しているんですよ。


塾の先生はそれが手に取るようにわかる。
頑張ってるつもり子はね、つもりだけで全然頑張ってない。
とくに、『何時間勉強した』と言う感覚の子はね、全然勉強してない、ただ机に向かってるだけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!