
至急です。賃貸で、上の階が水を流すとタッタッタッと壁の中から聞こえます。おそらく壁の中で排水管が水漏れしてるのでは?と思ってます。
音は最初は早くて、だんだんゆっくりになり、消えます。
壁や天井からの水漏れは、ありません。音だけです。
管理会社に相談中で返事待ちなのですが、1階のこちらの家に影響ありますか?
2階の使った水が、水道を伝ってこちらに流れてくることはありますか?
水道をつけると、2階の排水が混じって流れてくることはありますか?
妊娠中で小さい子どももいるので気になります。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ウォーターハンマー(水撃)ではありませんか。
対策しないと、配管等が破損することもあるそうですので、専門の業者に調査を依頼されることをお勧めします。ウォーターハンマーの防止装置も販売されています(安いものは数千円)ので管理会社と相談されてみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ウォーターハンマー現象です。
プロにお願いしないと治りません。
水道と排水は夫々別の配管になっています。
混じる事は絶対ありません。
あなたや子供さんへの影響は全くありません。
管理会社の措置を待ちましょう。
No.2
- 回答日時:
>上の階が水を流すと…
それで間違いなければ、
>壁や天井からの水漏れは、ありません…
室内側表面には現れていないだけで、壁内でさらに下へと流れていっているだけの可能性があります。
あるいは、漏れているのがごく少量で、壁内の断熱材などに吸い込まれているだけとも考えられます。
この場合は、そのうちに吸収しきれなくなって壁表面にも現れるかも知れません。
>1階のこちらの家に影響ありますか…
既に異音がする時点で異常事態です。
>水道をつけると、2階の排水が混じって流れて…
いやいや、もともと漏れているのが給水や給湯管ではなく、排水管でしょう。
給水・給湯管なら、水圧が掛かっていますから水や湯を使わなくても漏れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 管理会社の対応 2 2022/11/20 20:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション4階に住んでいます。 台所の排水管に ドレッシングのキャップを 謝って流してしまいまし 2 2022/10/31 06:47
- その他(悩み相談・人生相談) 排水管からの水漏れを見てもらいたい場合管理会社以外どこにいったらよいでしょうか?外にある排水管から雨 3 2023/03/27 07:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- 電気・ガス・水道 賃貸マンションの天井から水滴の音がする→業者に確認してもらったが水漏れはしてない。では原因はなに? 5 2022/03/26 14:15
- その他(住宅・住まい) 一度過失の漏水事故を起こしています。 また、その後自分の過失ではないのですが、下の階の方の天井から水 1 2022/07/14 20:15
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- その他(家事・生活情報) 賃貸のウォーターハンマー現象について。 賃貸のベランダ側の隅からトントントンという壁を叩くような異音 1 2022/04/18 01:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
一戸建て
-
上階の人間が水を流すと 壁の中からコンコン音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
深夜に上階からの排水音で困ってます
その他(住宅・住まい)
-
-
4
マンション住まいの方、上の人か水を流すとゴ~オと音はしますか
その他(住宅・住まい)
-
5
賃貸マンションの天井から水滴の音がする→業者に確認してもらったが水漏れはしてない。では原因はなに?
電気・ガス・水道
-
6
アパート 時々 どこかから ちょろちょろと水音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
ウォーターハンマーって現象知っていますか? 最近上の階が床をコンコンと 連続で叩いているのかと思い
分譲マンション
-
8
排水の音がポタ・ポタ・ポタ・ポタ・・・・・・
その他(住宅・住まい)
-
9
賃貸マンションの水道音について。
その他(住宅・住まい)
-
10
冬に新築買ってすぐに排水管に40度ぐらいのお湯を流すとボタボタ音がする、2階にキッチンと風呂場があっ
一戸建て
-
11
壁からコンコン音がして気になりすぎます・・・
その他(住宅・住まい)
-
12
アパートに越して来てから半年間、ずっとウォーターハンマーに悩んできました。 上の階が水道を使う度、壁
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
上階からの排水の音。水漏れでしょうか? アパートの1階に住んでいて、2階の人がキッチンの水を流すと壁
電気・ガス・水道
-
14
賃貸のウォーターハンマー現象について。 賃貸のベランダ側の隅からトントントンという壁を叩くような異音
その他(家事・生活情報)
-
15
上階の方などが水を使用中、壁の中からガタガタ音が鳴ります。
その他(住宅・住まい)
-
16
マンション上の階で水道を使うと壁からシャーと音が・・・
その他(住宅・住まい)
-
17
新築ですが、水漏れのような音がします。
一戸建て
-
18
アパートの排水管の構造について、部屋ごと別の配管になってますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
排水管にお湯を流すとトントン音がする
その他(住宅・住まい)
-
20
マンションにおけるポタポタ音
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
引越して間もないのですが、最...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
排水トラップについて
-
1階床下の雑排水管設備は専有部...
-
マンションメーターボックスか...
-
蒸気配管 配管 ステレス 焼き付...
-
落差と水圧の関係について教え...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
雨が降っていないのにマンホー...
-
トイレの水位が下がる
-
風呂場に謎のフンがあって困っ...
-
排水溝に落としてしまいました
-
28Φの塩ビ管って規格としてあり...
-
我が家のトイレのレバーを回し...
-
中古住宅の契約不適合責任につ...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
新築 二階のお風呂は 水が流れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
マンションメーターボックスか...
-
至急です。賃貸で、上の階が水...
-
落差と水圧の関係について教え...
-
水道の口径変更による水圧と水...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
トイレで謎のピチャピチャ音、...
-
トイレタンクに物を落としました
-
雨が降っていないのにマンホー...
-
水道のパッキン交換について。 ...
-
ビル 小便器トラップ内のコバエ...
-
中古住宅の契約不適合責任につ...
-
排水溝に落としてしまいました
-
28Φの塩ビ管って規格としてあり...
-
マンションの雑排水と汚水との...
おすすめ情報
皆様回答ありがとうございます。
音の動画です。撮ってみました。14秒あたりから、タッタッタッと聞こえます。なんなのでしょう…