重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

wifiルーターバッファロー(WZR-HP-AG300H)を使用してプリンターを接続したいが、wifiルーターを認識しているようだが、デバイスサーバーと言うアプリでは、プリンターが表示されないです。
以前は違うルータ―は出来ていたが、新規で購入したルーターで出来なくなってしまいました。

A 回答 (4件)

無線親機に接続したプリンターや複合機を使用する方法


http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/html/h …
プリンターに接続する
http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/html/h …
Windowsパソコンからデバイスサーバー設定ツールを起動する
http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/html/h …
を熟読してみては?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます。この内容は自分でも確認致しました。が未だ未解決です。他に有ればご連絡をお願い致します。

お礼日時:2019/02/08 15:37

No.2です。



> ご回答ありがとうございます。プリンターとルーターはUSBでの接続です。

でしたら先に書きましたようにプリンターの説明書にある「プリンターをWi-FiルーターにUSB接続して使用する場合」の説明や、Wi-Fiルーターの説明書にある「Wi-FiルーターのUSBポートにネットワーク対応機器を接続する場合」の説明をお読みになり、新しいWi-Fi環境に則した必要な設がされているかをじっくり確認されることです。
以前のWi-Fiルーターでも同様の使い方をされていたのでしたら、同じようなことを以前もされたはずですから。。。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/13 19:10

以前使われていたWi-Fiルーターで出来ていたのでしたら新しく購入されたWi-Fiルーターでも出来るはずです。

新しい物の方が機能が低くて・・・ということはまず無いので。

お持ちのWi-Fi対応のプリンターの説明書にしたがって設定をやり直してみてください。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。プリンターとルーターはUSBでの接続です。プリンターはwi-fi対応で無いので。
この状況で、何かアドバイスがあれば、また、よろしくお願い致します。

お礼日時:2019/02/05 17:05

以前から使っていた「プリンタ」「PC」「Wifiルータ」の組み合わせの「Wifiルータ」だけ交換したんですかね。



まずはPCとWifiルータはつながってますか?
プリンタとWifiルータはつながってますか?

DHCPで払い出されるIPアドレスが変わったとかではないですかね。
PC側のプリンタの設定のIPアドレスと、実際にプリンタに割り当てられているIPアドレスを比べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。各機器間は繋がっている事は確認しました。IPアドレスの確認方法を教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

お礼日時:2019/02/05 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!