アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うるう年の秋分の日が9月22日になったのはなぜですか?

A 回答 (4件)

乱暴な言い方をすれば、秋分は天体観測によって(つまり地球の公転軌道面と自転軸の位置関係で)決まりますが、一年をいつから始めるかとかは人間側の都合で決まるからでしょうか。




> うるう年の秋分の日が9月22日になった

なってませんよ。年によります。

ウィキペディア日本語版に、1900年~2299年までの日本標準時での秋分の日が載ってました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%88%86

・1900年は閏年ではない
・1904年~2008年の閏年 日本の秋分の日は9月23日
・2012年~2096年の閏年 日本の秋分の日は9月22日
・2100年は閏年ではない
・2104年~2136年の閏年 日本の秋分の日は9月23日
・2140年~2196年の閏年 日本の秋分の日は9月22日
・2200年は閏年ではない
・2204年~2260年の閏年 日本の秋分の日は9月23日
・2264年~2296年の閏年 日本の秋分の日は9月22日


そもそも秋分点を通過するのは一瞬です。2019年は世界標準時(UT)で9月23日(月)の07:50。日本標準時(JST)で9月23日(月)の16:50。ハワイだと現地時間ではまだ9月22日(日)の21:50です。
https://www.nao.ac.jp/faq/a0301.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%88%86
    • good
    • 0

そんな事は無い。


地球の公転運動で決めるから、年によって、春分、夏至、秋分、冬至は異なる。
    • good
    • 0

2011年までは、閏年でも9/23日でしたけど



2012年以降は、閏年のみ22日になっています
2044年からは、また少し変わるようですが
    • good
    • 0

「うるう年の秋分の日が9月22日になった」と思われているのはなぜですか?


そこが違っていますよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!