
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
溶液に溶けているものを「溶質」、溶かしている液体を「溶媒」といいます。
濃度というのは、溶媒の量に対する溶質の量の割合のことで、
溶質、溶媒それぞれの量を測る単位によって、様々な種類があります。
「モル濃度」は、溶質のモル数÷溶液(溶質ではなくて)の体積の値、
「質量パーセント濃度」は、溶質の重さ÷溶媒の重さをパーセントで表した値です。
例えば、水○○mLに食塩■■gを溶かした食塩水と言えば、
モル濃度は、■■gをNaClの分子量で割って食塩の量を□□molと求め、
それを○○mLで割って濃度を出します。単位はmol/mLではなくmol/L
にするのが普通なので、単位換算が必要ですね。
溶液の体積は、本当は溶質(ここでは水)の体積とは違うので、
食塩水の比重のデータが要るのですが、それを 1 で近似することも多いようです。
質量パーセント濃度は、食塩の■■gを水の○○gで割ります。パーセント表示
なので、比を100倍すれば完了です。溶媒が水なら○○mLは○○gですが、
アルコールに溶かすとか、アセトンに溶かすとか、違う溶媒を使うときには、
溶媒の重さを知る必要がありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 [化学]モル濃度の求め方なのですが、 ・1Lと仮定して1L分の物質量を求める(リードα式) ・質量パ 3 2022/04/18 10:56
- 化学 高一化学の問題です。この問題の、質量パーセント濃度が出せません。モル濃度は自力で解けました!解き方ま 2 2022/11/24 22:31
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 濃アンモニア水(質量パーセント濃度 28.0% 、密度 0.900g/cm^3)を純水で薄めて6.0 1 2022/07/14 22:49
- 化学 化学 ある物質を溶媒に1.00mol/lとなるように溶媒にとかしたところ、その溶液の密度は1.05g 1 2022/11/06 01:43
- 大学・短大 (1)10%食塩水の重量モル濃度はいくらか。ただし、Na23.0 Cl35.5を用いよ。 答え(1. 2 2022/05/02 23:10
- その他(教育・科学・学問) 硫酸濃度 2 2023/07/15 10:36
- 化学 質量パーセント濃度についての問題 解き方を教えてください。 正答は40%です。 密度1.4g/cm3 1 2023/01/21 22:02
- 物理学 大学の授業の課題です 1 2022/06/01 14:29
- その他(形式科学) 中1理科 計算問題の改善方法を教えて!! 4 2022/03/29 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水素かどうかを確かめる時に線...
-
これの、(4)を教えて下さい。 ...
-
圧力や物や温度という条件がな...
-
(2)と、(3の解説をを願いし...
-
炭酸水素ナトリウム、酸化銅な...
-
電解質の物質の水溶液に電流が...
-
燃やした時に二酸化炭素が発生...
-
20リットルの水に0.5%塩を入れ...
-
理科 中2 分からない問題
-
塩化カリウム溶液の溶解度は80℃...
-
質量を求める問題なのですがな...
-
「銅の粉末とマグネシウムの粉末...
-
中学二年生です。 ▼質問▼ この...
-
オオカナダモのBTB溶液の実験で...
-
酸素分子(O2)が320gある。...
-
中1?理科の溶解度の問題を教...
-
エタノールは極性ありますよね...
-
漏斗=「ろうと」と「じょうご...
-
「るつぼ」という言葉について
-
理科の露点の実験で質問です! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水素かどうかを確かめる時に線...
-
20リットルの水に0.5%塩を入れ...
-
マグネシウムに希硫酸を注いだ...
-
熱容量足す意味がわからないで...
-
理科の先生に質問です。塩化銅...
-
なぜ酸化銀Ag2Oを加熱して銀Ag...
-
(中1理科)濃度を求める計算...
-
塩酸は何パーセントなら触れて...
-
空気と窒素、どちらが重いですか。
-
炭酸水素ナトリウムの熱分解の...
-
酸素分子(O2)が320gある。...
-
溶解を拡散という用語を用いて...
-
MgO+2HCl→MgCl2+H2O が、なぜ酸...
-
1円玉を浮かせる実験をしました...
-
中1 理科
-
銅線を扱う仕事で 飲み物に銅線...
-
ジメチルホルムアミド(DMF)に溶...
-
2番を教えてください
-
18%の水酸化ナトリウム水溶液の...
-
塩酸と石灰水を反応させたとき...
おすすめ情報