
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ナトリウムでもカリウムでも良いのですが
R-COONa + HCl → R-COOH + NaCl
弱酸の塩 +強酸→弱酸+強酸の塩
R-COOH + NaOH → R-COONa + H2O
中和
なんですが、イオン反応式と言っているので…
R-COO- + H+ → R-COOH
R-COOH +OH-→ R-COO- + H2O
かなぁ
No.1
- 回答日時:
1 石けん溶液は塩基性なので酸を加えると中和反応が起こります よってイオン反応式は
H++OH -→H2Oとなります
2 残った塩酸と水酸化ナトリウムの中和反応が起こるのでイオン反応式は1番と同様になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 中学受験 中和 1 2023/01/16 12:44
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 化学 アルカリ性・水に溶けやすい・白色 1 2022/07/10 11:49
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 化学 水酸化アルミニウム水溶液と水酸化亜鉛は塩基性水溶液ですか?また、これらに塩酸を加えた反応は中和反応と 1 2023/01/08 15:47
- 化学 イオン反応式について 1 2022/06/29 23:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
化学実験の問いです。 石けんのエタノール溶液にフェノールフタレイン液を加えたときに、赤く着色したとす
化学
-
セッケン水に塩酸を加えると?
化学
-
セッケンと合成洗剤
化学
-
-
4
メチルオレンジについて
化学
-
5
ミョウバンの合成について
化学
-
6
石鹸の実験について
化学
-
7
タンパク質の凝固
化学
-
8
シュウ酸標準液
化学
-
9
タンパク質の沈殿反応について
化学
-
10
合成洗剤とセッケンについての違いを教えてください!
化学
-
11
タンパク質の正味の電荷状態は正負のどちらであるかという事が知りたいです。 (本題) 等電点におけるミ
化学
-
12
ゼラチンのタンパク質の構成アミノ酸
化学
-
13
硫酸イオンについて
化学
-
14
生化学です
化学
-
15
フェノールフタレイン液の色の変化の化学反応式
化学
-
16
パウリ反応
化学
-
17
アルコールで石鹸の鹸化が進む仕組み
化学
-
18
塩酸と石灰石鹸水の化学式
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
単位について Eqとは?
-
セブンイレブン(イトーヨーカ...
-
リプリニッシャーの 意味を教えて
-
無機イオンの分離の方法と酸塩...
-
キシラート
-
キレート滴定について。
-
なぜ酢酸ナトリウム?
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
塩化物イオンを塩への換算
-
イオン化傾向にV、Mo、Rh...
-
硫酸イオンの式
-
再結晶でエタノールを加えた理由
-
ミョウバンの合成について
-
鉄イオンになぜFe2+とFe3+があ...
-
濃アンモニア水の保存容器
-
塩酸に鉄を入れて溶けていくと...
-
H3O^+はあるのにH4O^2+はなぜな...
-
硝酸銀について
おすすめ情報