プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝から車校に通ってきました
その事で涙が止まらないので聞いてください
今月の初めてくらいから通っていて、今日で5回目でした
でも全く慣れなくて、アクセルとブレーキの調節も出来ないし、直線も真っ直ぐに走れなくて車が真っ直ぐになっているかもわからないくらいです。(こんな人いませんよね…)
カーブなんか到底無理で、ハンドルきりすぎたり…その逆もあります。
なのに今日S字クランクをしました
やる前から出来ないだろうとは思っていました
やってみるとやっぱり出来なくて、脱輪したり何回もバックしてやり直ししました。
そのたびに先生も呆れた感じでため息ついて頭抱えたり、やっぱりかって言ったり。
私が(失敗してそこからどうやってハンドルきったらいいのか分からなかったので)聞いたら、進む方向見たらわかるでしょって怒ってきて…
初めてだからできるわけないじゃないですか…
頭が混乱してその場で泣きそうになりました
なのにアドバイスも言うのが遅かったり…
運転してるのに教科書だして説明し出すし…
1回しかないしかも難しいS字クランクをこの先生におしえてもらったことを後悔しています
余計に運転嫌いになって、これからのテストも補習だらけだろうし憂鬱です
思い出したらなぜか涙が出てきます(こんなことで…)
先生変えるべきですよね?
変えたら少しは上手くなるのでしょうか
なにかコツはあるのでしょうか

A 回答 (21件中1~10件)

今は誰でも免許が取れるように国から自動車学校に指示がいってます


誰でも免許は取れるので安心してください、
コツは自動車学校内なら冷静に機械的に作業感覚でこなしていくと上手くいきますよ

本当に運転が下手な人は免許所得で安心(油断?)して運転技術の向上の意思が無い人達のことです!

免許取ってからが本番ですよ、頑張ってね^^
    • good
    • 0

運転って誰でも簡単に免許とって運転できそうに見えて結構大変なので、あなただけじゃないですよ。

バカなドライバーも多くいたりすると簡単に取れそうな感じしますけど…
厳しくしてもらうとは思っていても言われたりするとツラかったりパニックになったりあると思いますが、実際運転して人を轢いたり物にぶつけたりしたらそのほうが絶対ツライし大パニックです…
お金も飛びますし、人を轢いたら迷惑かけますし一生償わなければいけない事もあります。
ツライとは思いますが先生も真剣にやってくれてるので、がんばって向き合いましょう。
その先生の教え方が分かりにくいなら違う先生がいいと指名するのは全然ありですので、受付の人に言ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

実際に免許をとって、車を運転するようになったとき一歩間違えば死に至ることもある。


その事を思えば、自動車教習所で厳しく教えられたほうが貴方のためです。
その自覚をもって頑張ることです。
    • good
    • 0

私も初めは怖くてスピードを出せませんでした。

だから、私はまず体の力を抜く事を意識しました。真っ直ぐかというのは自分が道路の真ん中にいるかというのを意識したらいいと教えてもらいました。また、ハンドルの真ん中に車のメーカーのロゴがあると思いますが、それが真っ直ぐになっていると真っ直ぐに進むと思います。
落ち着いて力を抜いたら少し楽に運転できると思います。
私もまだ通っている最中ですので頑張りましょう!
    • good
    • 0

もともと向いていないタイプ ですね。


運転は、数をこなして慣れるしか御座いません。
半年かけて 根気強く 取るか、諦めるか ですね。

免許を手にしても、事故を起こす可能性は大きい ですよ。
    • good
    • 1

AT?まあその教官は受け付けで上の文章のようなことを言ったうえで、外してもらった方がいい。


車の運転なんて誰でもできるが、慣れるのにはだいぶ個人差があるからそれを理解して教えないと全然ろくなことにならない。

もしまだ免許を取りたいなら、教官をかえるべきで、次の教官がきたら不安に思うことを全部伝えておきましょ。
    • good
    • 0

私も運転苦手でした。



一緒に入った同級生が 卒検合格していなくなって、私だけ取り残されました。

車の免許は、父に言われ全く欲しくもないのに渋々通っていました。

覚えようというより、教えてもらえるだろうと思って、教官の言う事を何となく聞いていたかもしれません。

特に怖い教官だと、いつも以上にドキドキして、失敗します。

教官は変えてもらったらいいです。後は、絶対とるぞ!という強い意志。

頑張って下さい。

ちなみに、車の免許をあの時とって、今は父に感謝です。
    • good
    • 2

そもそも、真っ直ぐに走れないってすごい重傷ですよ。


車って、ハンドルを離せば、そのまま、真っ直ぐに走ります。(路上だと道路交通法違反になる。教習所内なら、OKだけどね。)
よって、そのまま、ハンドルをもって動かさなければ真っ直ぐに走る。
そして、ハンドルを回せば、曲がる。まわした方向と逆に同じだけ動かすと、真っ直ぐに走る。

とりあえず、教官に無理いって、直線なりの外周があるから、外周を問題なく走れるようになるのが先決でしょうね。
外周なりで真っ直ぐに走れなければダメですよ。

ハンドルを切りすぎたりするのは、最初ならありますけどね。
まぁ、言い方が悪いけども、教習所なんて、脱輪しまくってポールに当てまくってもいいよ。
怒られたりすることはありますけどね。脱輪しても、ポールに当てても、教習所内は事故じゃありませんからね。
脱輪しても、すぐに逃げ出せますから。外なら、脱輪したら、田んぼの中とかありますから。ポールにあてるってことは、外なら、物損ならいいけども、人にあてると大変ですからね。

教習所内って、何回かやり直したりしますから、次もある。
そもそも、自身がないなら、自分から、これをやりたいって言ってもいいと思いますよ。確かに、進むスペースが落ちて、余分にお金を支払うことになるでしょう。
でも、教習所は、追加料金をもらえるのだから文句を言わないでしょう。

車により小回りなどが違う。コツといっても、本来は、感覚としか言えない。
でも、自動車学校の車は、ほぼすべて同じ車種。
このあたりが見えてから、ハンドルをゆっくりと切る。そして、ゆっくりとハンドルを戻す。
あと、クランクとかなら、ポールを目印にして、ポールのどれぐらいにしたらって、すべて、目印にしちゃえばいい。
    • good
    • 0

>先生変えるべきですよね?


 基本的に「生徒は教官を選べない」と思いますし、
 過去、5回とも同じ人ではなかったのでは。

>変えたら少しは上手くなるのでしょうか
 運転しているのは「自分」だが、教官に運転させているような姿勢では
 難しいでしょうね。

>なにかコツはあるのでしょうか
 車の動きを覚えること。
 教習車も車種は同じでも「癖/個体差」はあるのだから。

>車が真っ直ぐになっているかもわからないくらいです。
 自転車に乗っても同様に、車線内をジグザグ、
 斜めに走行するのでしょうか。

 右を見ながら左にハンドルを切る人はいない。
 視線が泳いでいるのが原因だと思います。
 視線を先(次のカーブ)にすれば、クネクネした走りにはならないでしょう。
    • good
    • 0

運転向いていないかな


パニックになりやすいのであれば、特にね

泣いているんですか?
じゃあとても無理かも
どぶにお金捨てている感じなので
次回から行かなくていいです

初めてならだめかも
じゃあ頭の中で整理して
先生がいうように考えてみる。とか
この時間に復習とかしませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!