dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※不快になられる方もいると思います。ごめんなさい。



私には昔から爪を噛む癖があります。中ニ女子です。4歳ぐらいからずっとです。愛されなかった訳ではないと思います。それから指の皮を剥くようになり、唇を噛む、唇の皮を噛むを繰り返しています。ずっと直そうと思っていても治せなくて、ここまでは親も知っています。でも最近、ちょっと嫌な事がありすぎて、アームカットや健康な皮膚をひたすら膿むまでかくようになりました。どれも、やめたくてもやめられません。(一部の友達はアムカの事だけは知っています。)
ホントだったら学校のカウンセラーの先生とお話したいです。でも勇気がでなくて。
どうするべきなのでしょうか。後、この繰り返してしまうのはなんなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 兄弟はいません。一人っ子です。いとこがいます。

      補足日時:2019/02/23 23:42

A 回答 (5件)

私も「愛されなかった訳ではないのに」生きづらいと思ってましたが、30歳くらいになって、やっぱり「愛されてなかった」と気づきました。

愛されたか愛されなかったか、気づくには時間がかかります。

普通に愛されて育ってるのに私って変な子だ…という気持ちがあるのでしたら、まずそれをやめてみてください。

愛を疑ったことのない子は「愛されなかった訳ではないと思います」なんて表現はしないはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
よくなんか周りから「○○ちゃんって変わってるよね」とか「変な子」とか言われていました。いまでも続いているので確かにそのような気持ちはあります。
もうどこからどこまでが愛なのか分かりませんね…

お礼日時:2019/02/24 14:54

子供の指しゃぶり帽子のハンドクリームがあるんですが、すごく苦いんです。


西松屋とかで買えるので利用するといいですよ。

私も子供の頃 爪を噛む癖あったんですが、親がまずいハンドクリーム作戦でなおりました!

今ではカッコ悪い爪にならなくてよかったと親に感謝してます。

学生じゃないならネイルやつけ爪もいいかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かに、ハンドクリームならそこまで周りから見ても気にならないかも…。
考えてみます!

お礼日時:2019/02/24 14:46

指に、毎日オロナイン軟膏を塗りましょう


ニベアでもいいし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ニベアなら家にあるのでできるかも知れません!
ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/24 14:47

兄弟はいません。

一人っ子です。いとこがいます」←従妹は関係ないのだが・・

兄弟・・下の子が生まれると愛情の減少感から その様な行動に走る人が居るので・・・

一人っ子ですか・・

それでも多分 「愛されなかった訳ではないと思います」←此処が原因だと感じます・

恐らくは 小さい頃 内気な性格で 思ってるよりも もっと 親からの愛情が欲しかったんだと思いますよ・・

とりあえず  簡単な直し方としては カットバン等を指に巻く事・・

そうすればカットバンを吸う事になるので 今までの感触とは違い あまり気持ちよく無いので その癖は治りそうです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、仕事ばっかりで更に親の仕事が子供関連なので寂しかったです。思い出せました。ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/24 14:50

ちょっと質問・・兄弟は居ますか?(弟 若しくは妹)

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!