
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
単語帳は相性です。
相性が良く、さっさと覚えられる物が最も良いです。
その他にもし名著があるなら、覚えやすい物を一冊仕上げてからそれに取りかかれば良いです。
速単シス単ターゲット単語王、等、巨大な書店に通えれば通って、前書きから立ち読みして下さい。
前書きにやり方や方針が書いてあるでしょうから、やりやすそうな物をやります。
あなたの学力レベルも学年も判りませんが、身に付いてないなら、まずはセンター試験レベルの物を身につけて下さい。
普段の勉強でも頻出ですので、これが身に付いてないと普段の勉強が辞書引きの山となって捗りません。
No.3
- 回答日時:
自分がコーパス使ってて良いと思うならそうで良いと思います。
合わないなと思ったらターゲットとかシス単にした方が良いと思います。自分も速読英単語学校で使ってましたが合わなかったのでシス単に変えました!レビューというより自分に合った単語帳参考書がベストです。No.2
- 回答日時:
日本人の訳語がよくないので、高校の頃、オックスフォードの辞書をつかっていましたが、将来のことも考えると、ネイティブの歴史的語彙へイメージを基に編集した語源図鑑を使ったほうがよいのでは。
語源知識を用いると、未知の語句も正確に推測出来ます。学生ではない私は現在、アメリカの放送局で使われている語源をサンスクリットまで遡り説明するWebsters new world dictionaryをつかって助かることが多いです。なんといっても語についての定義が正確です。No.1
- 回答日時:
コーパスは出題されやすい単語を網羅したものです。
悪くはないと思います。ただ最近はどんな単語帳も出題頻度は意識していますから、どれを選んでも余り違いは無いと思います。シス単を使っていれば間違いないと思います。ただ速読英単語は単語帳というよりは、長文読解や、リスニング用に使ったほうが有効だと思います。
文法は論理的に覚えられますが、単語は覚えるのに時間がかかります。継続して粘りつよくおぼえるしかありません。
ですから「これ」と信じて常に携帯し、気がついたら開いている状況を作る必要があります。
そのためには自分が納得したものを使うべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 大学受験 大学受験 英単語について こんにちは、現在底辺から逆転合格したいと思ってる 受験生です。 英単語につ 2 2022/10/16 17:16
- 予備校・塾・家庭教師 家庭教師をしています。 教え子(中2)が英検3級を取得しました。 英単語は速読英単語の中学版を利用し 4 2022/11/07 13:29
- 大学受験 芝浦工業大学の英語はシス単何章までやるべきですか? あと速読英熟語は全部終わらせるべきですか? 1 2023/04/01 15:30
- 大学受験 芝浦工業大学の英語入試はシス単何章までやるべきですか? あと速読英熟語は全部終わらせるべきですか? 1 2023/04/01 20:29
- 大学受験 芝浦工業大学の英語入試はシス単何章までやるべきですか? あと速読英熟語は全部終わらせるべきですか? 2 2023/04/02 11:13
- 大学受験 芝浦工業大学の英語はシス単何章までやるべきですか? あと速読英熟語は全部終わらせるべきですか? 1 2023/04/01 20:14
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 英語 【英語】 最近シス単を使って学習をしているのですが、なかなか覚えられなくて困っています。以下は今の自 1 2022/04/13 18:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:セル内の自動折り返しで...
-
学校で「コーパス」という英単...
-
コンマ(カンマ?)やピリオド...
-
英語の暗記方法
-
英語
-
英語 8分間スピーチ 何words
-
下の単語すべてをアルファベッ...
-
大学受験
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
it の所有代名詞について
-
転部試験の難易度
-
中学3年です。when とthen の...
-
取得した資格を忘れてしまった。
-
建築 英語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンマ(カンマ?)やピリオド...
-
Excel:セル内の自動折り返しで...
-
縁という言葉の英単語について...
-
同志社英語で分からない単語が...
-
英語 8分間スピーチ 何words
-
英語の銀のフレーズ、金のフレ...
-
英単語 「スペルを完璧に覚え...
-
EXCELで単語カードを作りたい。
-
次の問いに3語以上の英文で答え...
-
講談社英語文庫について
-
アルファベット一文字に英単語...
-
英字新聞や洋書を読んだ後の単...
-
円周率の英語の覚え方
-
ラジオ英会話の語彙数
-
「余裕」の英語について教えて...
-
英検1級のライティングについて
-
おすすめの英単語帳教えてくだ...
-
速読英単語上級編の目標タイム...
-
アルファベットで「X」から始ま...
-
一言メッセージを添えたい
おすすめ情報